ディスレクシア助数詞と作文の苦手なところ:学習障害個別指導 もう、この個別指導に通い出して、2年になります。うまくいけるようになったもの、苦手なもの。将来困らないように、がんばってるむすこです。2022.03.30ディスレクシア個別指導
日常自分の心を落ち着かせるように春休みを過ごしてる、むすめ。 自分の画をたくさん描いています。ちいさい頃の自分、将来の自分。将来の画を見ると去年の自分を忘れようとしているようにも感じます。2022.03.29日常
ディスレクシア恐怖心と不快なものがたくさんあった幼児時代 不安・恐怖や恥の無い世界なんか無いのですが、むすこはそれを過度に反応して切り離そうとします。そこに、LDの原因があるのではないか???わかりませんが。2022.03.28ディスレクシア
ディスレクシア「6年生を送る会」でのガッカリ感を日記に綴るむすこ。 ことばが足りないですが、ガッカリした「6年生を送る会」について覚書のような日記を書いていました。自分の頭に置きっぱなしのものも記述して欲しいですが、自分の頭で考えて書いているので良しとします。2022.03.21ディスレクシア
ディスレクシア「自由ってさ、いいよね」と突然きた小5むすこ ここまで、散々ディスレクシアに向き合ってきたので、自分のことはちゃんと分かってきているようです。不得意なを放置し自信を失わないように気を付けていかないといけないのでです。2022.03.20ディスレクシア
カードゲームむすこと、トレーディングカードの買い取りに出しにいきました。 使い古しのトレーディングカードを売っても、大した金額ではありませんでしたが、良い勉強になったかと思いました。2022.03.19カードゲームデュエマカードポケモンカードゲーム日常
ディスレクシアまたまた、昔ばなしの朗読に苦労するむすこ。「大造じいさんとガン」編 昔ばなしはうちのむすこにはハードルが高すぎです。朗読の課題もあるって?どうする?2022.03.11ディスレクシア音声付教科書