ディスレクシア中学英語綴りの基礎の基礎 小学生の頃は読めたし、やる気満々だったので何とかなっていた英語教科。しかしながら中学生の英語は一味違います。その取っ掛かりをやっていきましょう!2023.07.27ディスレクシア中学校英語
ディスレクシア中学1年生LD男子と夏休みの接し方 それほど変わらないけど、よく接して行くと大きな変化があるむすこ。この夏休みに何をするか?かいつまんで記述してみました。2023.07.23ディスレクシア中学校
ディスレクシア中1ディスレクシア男子、勉強の意味を自分で考える。 中1むすこには、せめて国、数、英の基礎だけは夏休み中に答案にできるようにしようと考えています。一緒に勉強していて思ったことを記述してみます。2023.07.17ディスレクシア中学校数学
クリスマス中1むすこ誕生日プレゼントで悩んでいます。 誕生日は8月。誕生日プレゼントで悩むむすこですが、どうやらその先のクリスマスプレゼント、サンタさんに何をお願いしようかも悩んでいるようです。2023.07.15クリスマス日常
ディスレクシアビジョントレーニング この記事はビジョントレーニングとは何ぞや?と言う記事ではありません。中1むすこが特支でビジョントレーニングを受けて来た様子とぼくの感想を記述したものです。2023.07.13ディスレクシア特別支援教室
ディスレクシア中学生の学習はむすこの見る世界を具体的に見るためのもの 中1むすこの数学の勉強を見ています。やらせていると言うより想起や理解を深めるための解説を中心に行っています。2023.07.12ディスレクシア中学校数学
ディスレクシア「ぼくって、二重人格でしょ。」本当にそうなのかも?? まずは中学生からの定期テストを「他人事」にしないこと。その辺の意識付けからはじめないといけないと考えています。2023.07.11ディスレクシア中学校