日常まじめむすこに言われました。「おとうちゃん!うそついたことある?」 倫理観からなのか道徳感なのか責任感なのか融通が利かないのかわかりませんが、たまにドキリとすることを言っていきます。2020.11.30日常
日常むすめと寒天スタンプを作りながら思ったこと 寒天スタンプをむすめと作りました。むすこにもやらせたかったのですが、休日の昼間はほとんどいないので二人でやりました。寒天スタンプと作りながら考えたことを記述します。2020.11.29日常
ディスレクシア「計算のきまり」再び。記号、数字がよく見えない。。。。 テスト結果を見ました。見えてないのか?見てないのか?大変そうだなー。でも何でこの問題分かる?不思議なテスト結果です。2020.11.28ディスレクシア算数
商品紹介【キャットアイ 自転車用セーフティライト】日が落ちるのが早いので、安全の為むすこにも装備しました。 むすこと暗くなってから自転車に乗る機会がありますので、自転車用セーフティライトを2020.11.27商品紹介
ディスレクシア学研プラス 紙すき&寒天印刷キットを購入して、和紙っぽいものをみせました むすこが国語教科書の「世界にほこる和紙」で「和紙」「紙漉き」がピンとこない様子だったで、紙漉きをさせました。2020.11.21ディスレクシア教材
デイジー教科書むすこ、教科書にある「世界にほこる和紙」。。読めないよー 国語教科書の論説文。大人が本当に学んで欲しいことってあるのですが、それよりも最初一歩から自滅。それでも物語文を読むことよりましだった。2020.11.19デイジー教科書ディスレクシア国語
ディスレクシア小学校習熟度別算数授業でのプリント問題の事 四則計算が混じった計算問題。記号を見間違える原因ってここなのかな?条件次第で全問不正解の可能性あって可哀そう。2020.11.12ディスレクシア算数