ディスレクシア(Dyslexia)・境界知能改善を目指したい、おとうちゃんと家族のブログです。
日常
百科事典と動画
うちの子の知識欲解消はどこでしているのか?
2023.12.07
日常
日常
あとだるさが抜ければ・・・
インフレうエンザ3日目、熱は完全になくなりました。
2023.12.06
日常
日常
インフルエンザ2日目
ゾフルーザを飲みました
2023.12.05
日常
スポンサーリンク
日常
もらいました、インフルエンザA型
だるい、つらい、高熱、咳、鼻水
2023.12.04
日常
中学校
体育公開
むすめは持久走、むすこはダンス。
2023.12.03
中学校
小学校
小学校
インフルエンザの特効薬
熱がある時のコーラはどうなんでしょう。
2023.12.02
小学校
日常
小学校
おかげさまで、むすめ翌日には回復。
やはり、こどもは強い。翌日回復です。
2023.12.01
小学校
日常
家族
やっぱりきました。むすめインフルA型。
特効薬は吐きました。
2023.11.30
家族
日常
サッカー少年
全てのことに予習が出来るようになると違うかも。。。
スポーツでの予習は得意のようです。
2023.11.29
サッカー少年
ディスレクシア
小学校
第二波
インフルエンザ猛威を振るっているようです。
2023.11.28
小学校
日常
ディスレクシア
「高筆圧」が無くなったむすこ。落ち着いてきたかな?
漢字を丁寧に書いてくれるようになりました。
2023.11.27
ディスレクシア
漢字
日常
久しぶりに頭痛が続いて良かった方法
ピップエレキバンが効いたかもしれん
2023.11.26
日常
中学校
中1むすこ、期末テスト期間中の事。
早く帰って来れるのが良いそうです。
2023.11.25
中学校
クリスマス
今年のむすこのクリスマスプレゼント
ジョギングシューズが欲しいらしいです。
2023.11.24
クリスマス
日常
ディスレクシア
オノマトペと習得すべきことばの対応
オノマトペとことばの想起
2023.11.23
ディスレクシア
WISC‐Ⅳ
「こども自身の理想」に近づけるようにがんばる手伝いをしていきます。
こども自身が考える理想を大事にしよう
2023.11.22
WISC‐Ⅳ
クラブチーム
サッカー
ディスレクシア
家族
WISC‐Ⅳ
むすこ。2回目のWISC検査行ってきました。
森を見て木を見ない
2023.11.21
WISC‐Ⅳ
ディスレクシア
読書
「大人の流儀」
それぞれの人の死の受け入れ方
2023.11.20
読書
クリスマス
小4むすめ クリスマスプレゼント決定
サンタを信じているむすこ、わかっているむすめ
2023.11.19
クリスマス
日常
中学校
将来への生きる力を磨くために
明日は視認知検査です。
2023.11.18
中学校
小学校
逆立ちの練習
むすめの試練です
2023.11.17
小学校
次のページ
1
2
3
…
71
次へ
トップページ
連絡フォーム
サイトマップ
プライバシーポリシー
プロフィール