ディスレクシア小学校最後のテストを見せてもらいました。 英語は好きと言うむすこ。最後のテストで100点を取ってきて驚きです。中学校でも好きが続けばいいなぁ。2023.03.22ディスレクシア中学校小学校
ディスレクシア「個別指導」ひとまず終了で思った事。 ことばが幼児レベルだったむすこをここまで引っ張り上げてくれた、「個別指導」をやっていただいた学校関係者、ST先生には大変感謝しております。中途半端に終わった感がありますが、ひとまず終了とします。2023.03.21ディスレクシア個別指導合理的配慮
ディスレクシア社会のテストでも簡単な地図やグラフを読めるようになりました。 このまま、地図を見ることが不可能だったろうどうしようと思っていましたが、随分と成長してくれました。そんな社会テストの話です。2023.03.18ディスレクシア
ICTあの頃すったもんだで小学校から配布されたChromebook。卒業にあたっていよいよ返却です 親の感覚からは、あのコロナ休校の頃はICT機器があればフル活用されるのではと期待したChromebookですが、いよいよ小学校では返却です。2023.03.14ICTディスレクシア
ディスレクシア中学新入学に向けていちおLDについて用意をしておこう。 いよいよ中学校入学。むすこは楽しみにしております。むすこが安心して通ってもらえるようにバックアップするために先生との連携をうまくとっていこうと思います。2023.03.10ディスレクシア中学校
ディスレクシア小学生最後「漢字50問テスト」あるよ。LDむすこの小学校での漢字・ことば学習の総括。 漢字テストは「読み」「書き」「意味」全てを総合して初めて成り立つ。むすこみたいなのが難しいのは当然なのです。2023.03.07ディスレクシア漢字