ディスレクシアディスレクシアでも楽しめる体育の魅力 ディスレクシアは読み書きに苦手意識を持つことが多い障害ですが、運動能力に影響を与えることもあると一般的には聞くところです。しかし、中学1年生が体育が大好きな理由は何なんだろね?好きなスポーツの要素等を記述してみたいと思います。2023.04.30ディスレクシア
サッカー少年現状のサッカーとディスレクシアの関係について 大好きなサッカーとディスレクシアの関係について、中学生になって思った事を記述してみたいと思います。2023.04.27サッカー少年ディスレクシア
ディスレクシア中1、新しい環境に馴染むために、脳の再構築。 中学生になって学校で配られた漢字ドリル。小学生の時と比べて書き込むマスが小さいのです。これに対応できるか??2023.04.22ディスレクシア
ディスレクシア忙しいディスレクシア中1むすこ、一体いつ宿題してるの? 毎日毎日忙しそうなむすこ。「宿題やってるの!」も言わないようにしていたら、朝にやっていました。2023.04.21ディスレクシア中学校
ディスレクシアむすこと知識習得のプロセスが違う Googleマップの活用を見ていて、根本的に知識習得のプロセスがぼくと違うなと感じました。慎重なんだろうね。そこまで考えられれば大丈夫。きっと大丈夫。2023.04.19ディスレクシア
ディスレクシア中1むすこ用、今年も「ペンでタッチすると読める音声付教科書」を提供していただきました。 今年も「ペンでタッチすると読める音声付教科書」をありがたく利用させていただきます。2023.04.17ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
ディスレクシア地図苦手少年。Googleマップを使いこなしたい。 地図が苦手少年。Googleマップをナビでどうしても使いたくなりました。できたみたいです。よかったね。2023.04.13ディスレクシア