2022-10

ディスレクシア

【個別指導】年末と年度末

こどもにとって、ややこしい事に悩むむすこ。こどもにとって年末より年度末の方が重要な行事があるからかもしれない。
読書

【レビュー】Fire HD 8 Plus タブレット

Fire HD 8 Plus タブレットを購入して1週間程経ちました。使った感想を記述してみます。
ディスレクシア

【算数】今の小6算数は高度だなと思ったこと。

進んでる、進んでる。こどもの想像力が追いつくのだろうか?いや、そう思っているのはおとなだけかもしれません。やり方がちがうだけかもしれません。
スポンサーリンク
ディスレクシア

【ディスレクシア】文字認識がうまくいかなくてもがんばるむすこ

ディスレクシアとわかって約3年思うところを記述してみました。
ディスレクシア

「なんとかしよう」

「まぁ、大学入学が最終地点では無いですからね~」とむすこの担任に言われて思ったことです。
ディスレクシア

ランニングシューズ買替えと焦ってはいけないこと

ランニングシューズを買い替えました。病人なのでゆっくりジョグです。LDもそうかな。ゆっくり学習です。ゴールを間違えてはいけない。
ディスレクシア

【LDむすこ】先生と面談

むすこの先生とも面談してきました。最近自信を落とさないむすこ。自分でモチベーションをあげてがんばっているようです。
小学校

【凸凹むすめ】先生との面談

泣き叫ぶ事はもうありません。その代わりしくしく泣いていることがあるそうです。コントロールを自分なりにしてるんだろうな。自由研究で作ったくまさんです。
サッカー少年

むすこのトレーニングシューズとスパイク購入。妻にも履かせてみました。

成長と共に落ち着きが出てきたこと、好きなことに打ち込めること。合う靴を履くことが影響することもあるかな?と思ってしまいます。
ディスレクシア

トライアングル(三角形)効果

実践と経験から学ぶむすこ。そこから結びついてきたようです。
ディスレクシア

【ハムスター】購入記!

いよいよ、本体(?)を買いに行きます。説明を神妙に聞いていたのは意外にむすこ!
タイトルとURLをコピーしました