ディスレクシア「授業をよく聞いているよ!」:国語編 ぼくの頃の国語の教科書と、むすこの教科書を比べて見ると、全然違う。もうぼくが出る幕は無い。。。「授業をよく聞いて発言もしてるよ!」と言うむすこ。頼もしい限り。 2022.05.30ディスレクシア国語
ディスレクシア小5ディスレクシアむすこと「枕草子」を読んでみた。音読の不得意なところは治らないのが分かる。(改善・工夫はしてるよ) 教科書の音読ですが、むすこと枕草子のほんの一部を読んでみました。 2022.01.25ディスレクシア国語
ディスレクシア「要旨をまとめる」課題に取り組むむすこ。よくここまで書けるようになったね。 本人は評価の 「B'」に不満気です。でもここまで書けるようになっただけでもすごいとおとうちゃんは思う。次は「B」評価を目指すのだ。 2021.12.10ディスレクシア国語
ディスレクシア小5LDむすこの文章読解・理解は改善が進んだのでしょうか? 全然改善が進んでいないかと、思っていたのですがそれなりに進んでいるのだなと記述してみて少しわかりました。 2021.10.28ディスレクシア国語
ディスレクシア小5むすこ教科書の「たずねびと」を音読。少し読字が改善か? 現代文で共感できるもの、登場人物の心情がわかりやすいものは読み物でも進められるようになったようです 2021.10.24ディスレクシア国語