PR

小5むすこ。2学期のスタートは思った程悪くない(奇跡か?)

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小5ディスレクシアむすこ、外遊び(サッカー)、ゲーム、Youtubeが大好きです。

小学校に入ってから全然変わらないですね。そこのところは。

時々Youtubeの動画でハッとするようなものを見てることもあります。

先日はこれ。

国が作った「ゲーム依存症」の動画です。

どっちかって言うと親向けでしょうか?

実は、この動画をむすこ何回も見ています。

この動画を見た感想は敢えて聞いていません。

ぼくは「ゲーム」をやり過ぎが怖いと言うことは感じませんが、「依存症」と言うものは避けたいなと思っています。

その「依存症」になるには何らかの理由があるはずです。

お互い気持ちや生活をうまくコントロールして、ゲームもYoutubeもNETFLIXも良い関係でと理想を追っていきたいと思います。

そんなむすこ。最近学校の勉強がむすこなりに調子が良くなってきたようです。

スポンサーリンク

国語のテスト

小2のむすめと違って、むすこは「ぼくは、今の先生と4年生の時の先生が大好きだ!」と言います。

この辺りから、色々な配慮をしてもらってむすこの自信をつけさせてくれた先生方です。

本当にむすこは、むすめと違って先生に恵まれてきました。

そうすると、モチベーションが上がるのでしょうか?

国語の読解問題、知識を問われる漢字問題などが、きちんと読めるようになっている感じです。

国語テストの裏面。漢字の技能を問うテストです。問題の意図は読み取れてきました。

点数は「71点」です。

これまでなら、ほとんど問題も読めずに自滅して出来ても30点~40点がいいところのテストです。

間違っているところも惜しい。

相変わらず似た字を書いていてがんばりました。

恐らく周りは満点に近い子が多いのではないかと思うテストです。出来る方から見ると大した点数ではないでしょう。

でも、こんな笑える間違いを繰り返しながら自分の弱点に気付いてもらって、少しづつ積みあがっていくときっと、中学生になるまでには。。。。

ぼくもニッと笑えるような少年に成長してもらえればいいなと思うのであります。

スポンサーリンク

公倍数・公約数

「この間の算数プリント1問しか出来なかった。みんなもう一回やり直しになったよ」と言うのでどれどれと見せてもらうと、、、、

公倍数と公約数の算数プリント

「出来てんじゃん」。がんばったじゃん。

消しゴムで何度も消して苦労したところが見られます。

一番前が指定席なので、先生に教わりながらやったのは目に浮かぶのですが、自分で思い出しながらやったと言うのので、ちゃんと自分が主体でやったのであればそれでいいです。

しかも、「OK」もらっているし。

君には「ドリルパーク」が待っている。

また、少しづつおとうちゃんと復習しよう!

スポンサーリンク

理科:台風と防災のテスト

気象と防災のテストです。

天気図や写真が満載でゴチャゴチャ感がある、むすこが最も嫌うプリントテストです。

ところが、このテストは奇跡的に「89点」取ってきました。

むすこに聞くと「災害のこととか頭に入って来るんだよね。」とのこと。

前から「ちいちゃんのかげおくり」のような戦争に関するもの等、恐怖が自分の身に差し迫るようなものは経験してもいないのに、自分のことのように覚えが良い癖があります。

こども特有の危機管理が働くのでしょうか?

その為に台風と災害の事は授業でも興味深く聞けたみたいです。

しかし、最後の記述の問題!

文頭の「なんか今」ってなんだ。

未だ、話し言葉と書き言葉の区別が付かないのだな。

仕方ないか。。。。

スポンサーリンク

まとめ

今回ご紹介した、国語、算数、理科でぼくが教えたのは算数の公倍数と公約数だけです。

先生の教え方が良いのと、自分でもがんばったことなのかと思います。

漢字の書取を見ると相変わらずですが、ぼくが見ていなくても少しづつ進化して行ってるのが見えてきて少し安心してきました。

しかし、夏休みは宿題以外勉強しなかったのにな。

何も言わずに、彼には遊びを軸にやってもらう方が良いのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました