サッカー少年 振り返りして、出来事とことばの「想起」をする癖 出来事や経験を成功も失敗も含めて振り返ることはとても大事だと思います。いまは好きな経験ばかりですが、そのうちその他の事もそうあって欲しいと願うのです。 2023.02.07 サッカー少年ディスレクシア
ディスレクシア 「やらかしてしまった行動」をどう振り返ろうか? LDによって欠如していた自信は本当に取り戻しているかは、本人だけしかわからないところですが良くなっているような気がします。 2023.02.06 ディスレクシア
ディスレクシア こどもの自立心を育てることと、親のエゴ。 子どものセーフガーディングと言う動画を紹介され見てみました。これからますます成長するむすこ。彼の考えをないがしろにしないための基礎は何なのか?そんな事を思ってしまいました。 2023.02.04 ディスレクシア合理的配慮
タブレット学習 いまさら、タブレット教材を1年生から全部やれって?? Chromebookでできる「ドリルパーク」のやっていないところを全部やれと先生に言われ、ご立腹だったむすこです。 2023.02.02 タブレット学習ディスレクシア
ディスレクシア 話を深める練習について:個別指導に行きました 作文は得意だと思っていたのですが、これから話を深める練習をして行きましょうと言われました。簡単なことではありません。技術、知識の積み上げ。精神的な成長。経験を積んで行く事。そんな事を総合してがんばって行こうね。 2023.01.31 ディスレクシア個別指導
ディスレクシア 小6むすこのこれまでの小学校担任の印象 お風呂で良かった先生、そうでもなかった先生を教えてくれました。親が考えていた事とだいぶ違って面白かったです。 2023.01.30 ディスレクシア小学校
ディスレクシア 小3むすめの計算ドリルと当時のディスレクシアむすこの事 小3むすめが計算ドリルに取り組んでいました。ちょうどむすこがLDが分かったのはこの小3の時期で3年前だなぁとじみじみ思ってしまったのであります。 2023.01.29 ディスレクシア算数
ディスレクシア ぼくの脳麻痺とむすこのLDと合わせて考えてみる 脳梗塞による麻痺もLDによることばの障害も結局は脳に関係するものです。関連性は十分にあるのではないかと考えています。 2023.01.19 ディスレクシア
ICT 「RISU」タブレットはきちんと進めるむすめ 3学期になって「分数っておもしろいね」と言って、宿題よりRISUタブレットを好んで取り組むむすめです。 2023.01.17 ICTRISUディスレクシア通信講座
ディスレクシア 漢字の「読み」をがんばった3年間 むすこ、とにかく漢字は「読み」だねとがんばってくれたむすこ。学校のドリル、ミチムラ式漢字カード、触るグリフ、そして自分の意欲により「読み」の改善により自信が付き、書きなどにも効果が出てきました。 2023.01.14 ディスレクシアミチムラ式漢字カード漢字
ディスレクシア 小6むすこの夢、感覚過敏、感覚統合、LD 成長と共に知識と経験が積み上がり、五感のバランスが良くなってきたかな?感覚統合の土台が出来つつあって、学習へのがんばりが出来て来たように感じます。 2023.01.09 ディスレクシア感覚過敏