サッカー少年出来るだけ足に合った靴を履かせる方針です 今年は、むすこのサッカーチームは試合だらけ。むすこは要らないと言ってましたが、雨の中だったりするので滑らないようにスパイクを買ってあげました。もう気持ち上がりまくりです。欲しかったくせに。 2022.05.08サッカー少年
サッカー少年【サッカー】スポーツでの「怪我」と「勘」 むすこのサッカーチームで試合中にひとり、骨折が判明した子がいたそうです。意外に連鎖するのでみんな気を付けていかないといけないですね。 2022.04.18サッカー少年
サッカー少年サッカーシューズ買いに行きました。親と行くのが恥ずかしくなってきたようなむすこ。 サッカーシューズを春休みに買いに行きましたが、実用重視になってきました。あと、ちょっと親と出かけるのが恥ずかしくなってきたのかな~ 2022.04.07サッカー少年
サッカー少年3学期になって小5ディスレクシアむすこの考える進路とは。。。。 将来の進路と言うか夢を話すようになりました。ともだちの影響でしょうか?意識してくれるようになっただけ進歩しているようです。 2022.01.10サッカー少年ディスレクシア
サッカー少年小5むすこ、サッカー電車で遠征。その前に駅に一人で行けない。地図が読めない、むすこなりの対策。 ともだちと待ち合わせて連れて行ってもらいました。時間も集合時間か逆算してきちんと決められました。 2021.11.27サッカー少年ディスレクシア
サッカー少年小5むすこのサッカーでのボディコンタクトを見て成長を感じました。 日頃の遊びが役に立っているのか?バランス感覚とボディコンタクトが強くなってきています。小さいのにがんばってるよ。 2021.11.06サッカー少年
ICTむすこが集中出来る事、好きな事、やらないといけない事。。。 集中力を付けるには、ゲームをやらせ続けるのが良いのか?依存症にならないか?ちょっと心配はない訳ではありません。 2021.10.26ICTゲームサッカー少年ディスレクシアフォートナイト