サッカー少年

サッカー少年

さよならスポーツ少年団サッカーチームパーティー

今年度で参加してチームで勝ち取ったトロフィーを抽選で分けました。欲しかったトロフィーをもらってご機嫌なむすこです。
サッカー少年

むすこのサッカーチームの卒団式に参加しました。

小学校時代のサッカーチームともお別れです。不幸にもゴールデンエイジ時にコロナ自粛が入った世代です。人によってはこれで差がついてしまったことを感じます。
サッカー少年

おとうちゃん!おれMVP5回は取ってる!!

スポーツ少年団のサッカーチームもいよいよ卒団です。みなさんに支えてもらいながらよくやってきました。
スポンサーリンク
サッカー少年

小学生最後の合宿に行ったむすこ

将来の事について、何となくこうしたいと言うのはあるみたいですが、具体的にどうするかはわかっていません。こう言う合宿等の機会にみんなと話し合えると今後何をすればいいのか?見えてくるかもしれません。
サッカー少年

おとうちゃん!朝練行くと言うむすこ。おいおい、急に言うなよ。

自主的な朝練。楽しそうで、ぼくは良いと思います。
サッカー少年

ご自分のむすこさんが行く塾ぐらいお宅様で決めてくれ。

よそ様のお子さんがどこの塾や学校に行こうが関係無いと思っているのですが、気にするご家庭はあるようです。
サッカー少年

振り返りして、出来事とことばの「想起」をする癖

出来事や経験を成功も失敗も含めて振り返ることはとても大事だと思います。いまは好きな経験ばかりですが、そのうちその他の事もそうあって欲しいと願うのです。
サッカー少年

正月明け、むすこ始動

年末はコロナで遊べなかったむすこ。ようやく始動です。
サッカー少年

経験から学ぶ

LDの改善。無理に改善を進ませなくても、自然に解決することがたくさんある事も無い訳では無いと考えている今日この頃です。それなりに楽しんでやっていこうと思います。
サッカー少年

【サッカー】MVPだよ!

まだ地区予選が残っていますが、むすこが自分で選んで始めた6年続いたサッカーです。まず地域でやっていって彼にとって地元での良い交流が出来たと思います。
サッカー少年

「塾行ってる?」と聞かれたこと。

「塾行ってる?」と聞かれたこと。―むすこの同級生のお母さんから聞かれました。なんも言えません。
タイトルとURLをコピーしました