WISC‐Ⅳ【宿題】むすめ、やりたくない、がんばる、でもやりたくない。 毎日でも自由研究はできるのに、宿題は嫌がるむすめです。そりゃ、好きな事やってるのは楽しいもんね。2023.05.22WISC‐Ⅳ小学校
ディスレクシア忙しいディスレクシア中1むすこ、一体いつ宿題してるの? 毎日毎日忙しそうなむすこ。「宿題やってるの!」も言わないようにしていたら、朝にやっていました。2023.04.21ディスレクシア中学校
ディスレクシア小3むすめの計算ドリルと当時のディスレクシアむすこの事 小3むすめが計算ドリルに取り組んでいました。ちょうどむすこがLDが分かったのはこの小3の時期で3年前だなぁとじみじみ思ってしまったのであります。2023.01.29ディスレクシア算数
ADHDむすめ、発達系以外にストレスからか?体の痒み等を訴えています。 漢字反復練習の宿題時だけですが、アレルギー症状、痒みを訴えて中々進みません。「勉強アレルギー」なのかな?2021.09.24ADHD発達障害
ディスレクシアむすこ、夏休み「漢字宿題」。正確に覚えられる特性は無い。それでもがんばったよ。 2年前と違い、正確に書ける文字がこれだけできるようになったことに、とても嬉しさを感じます。2021.08.09ディスレクシア漢字