サッカー少年小5むすこのサッカーでのボディコンタクトを見て成長を感じました。 日頃の遊びが役に立っているのか?バランス感覚とボディコンタクトが強くなってきています。小さいのにがんばってるよ。 2021.11.06サッカー少年
ディスレクシアやさしいむすこ 正月から始めた「鬼滅の刃すごろく」。正月を過ぎても未だ続いています。このすごろくをやっていて気遣いのむすこの面が見られるようになりました。 2021.01.12ディスレクシア
ディスレクシア自信を取り戻すために1年がんばりました。できてるかな? ディスレクシアの疑いが出て1年です。自信を無くしていたむすこに自信を取り戻してもらう為、あまり色々言うことをやめました。 2020.12.16ディスレクシア
サッカー少年感染症に負けない免疫力をつけよう! 感染症に負けない免疫力をつけるには、適度な運動が一番良いようですね。そんな中サッカー少年に参考になるプログラムを日本サッカー協会(JFA)が3月6日から公開していますのでご紹介いたします。 2020.03.12サッカー少年
日常年末年始、お互いの実家を行き来してきました。 今年はむすめが小学生、むすこもいよいよディスレクシアの検査に行く年。家でも試行錯誤になるかと思いますが、対応していこうと思います。 2020.01.03日常