|
「おとうちゃん。iPad、まぶしいし滑って書きずらい」と言われてしまいました。
確かに、ぼくもiPadやスマホみたいな目の近くでみる画面に、あのテカテカした光沢液晶はつらくて、買ったらすぐにノングレア系のフィルムを貼ってしまいます。
テレビとか離れてみる画面は光沢液晶で平気なのですが、多少気にはなります。
iPadにペンを書く時につるつるして書きずらいので、「紙のようなフィルム」を貼って対処していました。
つるつるして書きずらくてやだ
タブレット端末の光沢画面とつるつる手書き入力が気になるところ、やっぱり、むすこも一緒でした。
どこまでの症状があるかわかりませんが、どこかしら感覚過敏がありそうなむすこ。タブレットの手書き入力では過敏なところがあるだろうなあーと思っていて、「言われたら買おう」と思っていました。
しかも、かなり筆圧が強いので筆記に関してもかなり癖が強いです。こんなことも関係してるかと思います。
そんな訳で、iPadに貼る「ペーパーライク&アンチグレア」のものをAmazonで購入しました。
購入したフィルム
こう言う商品は、Amazonで選ぼうが、家電量販店で選ぼうが中を確かめることができないので、種類がたくさんあると迷ってしまうのですが、コストが安くてまあなんとなく目に付いたものを買いました。自分が使うものではないので、余計に迷ってしまいます。迷っても仕方ないですね。フィルムごときで。
むすこが「だめだ」と言ったら、次行ってみようと思います。
MS factory iPad 10.2 保護フィルム
他の有名メーカーのものは、2,3千円ぐらいして値段的にちょっとお高いのでこの商品にしてみました。

内容物はこんな感じです。今はやりの1枚失敗してもいいように2枚入ってることはありません。本体は1枚入りです。

貼ってみたよ
ぼくは、フィルムを貼る作業自体は嫌いではないですが、どういう訳か下手くそです。不器用なんだと思います。
必ず、ほこりが入ってしまったり、曲がってついてしまったりします。何度も言いますが嫌いではないです。
でも、職業としてフィルムを貼る職人にはなれないと思っています。
自分のものであれば適当にやってしまうのですが、今回はむすこの大切なiPadです。慎重にやってみました。




書き味も悪くはない。
ペン先の引っ掛かりもそれほど強くない!!
これは良いかも、ペン先の引っ掛かりも少ないぞ
あくまで、ぼくが書いてみた感想ですが、
光沢が無くなったのはもちろん。
画面がザラザラするようになりますが、思ったよりペン先が引っかかるような感じもなくぼくの印象は良いです。
さて、むすこの評価はいかに?
だめなら、剥がして次のものを購入しようと思います。
ふ~っ、ディスレクシア、お金かかりますなあ。
まとめ
しぶちんで安いものを選びましたが、コスパに優れているなあと思いました。
iPadで絵を描く方なんかは必須なのかもしれませんね。
しかし、Appleさんこんなことは織り込み済みだと思うのですが、どうして標準添付しないんでしょうね。
真のアクセシビリティ対応を目指すならこういうのも大事かと思うのですが、ぼくだけでしょうか?
Microsoft Surface Pro Xなんかはもちろん標準添付ですよね?MSさん。

謎です。
コメント