作り物大好きな小2むすめ、ちいさい頃から工作やお絵描きが大好きですが、なんかちょっと違う。
なんだかよくわかりませんが、違和感を感じる。。。。
出来が悪いとかそんな話ではありません。上手だから好きになってきたというより、、なんだろ?
むすめの頭の中にあるもので、作りたいものがあるから作る!そんな感じ。
だから準備するのは早い。頭の中の段取りはスゴイのだと思われます。
やると決めたら、いつの間にか道具が揃ってる。
でも、片付けはダメ。
終わったら、もう次の事をやり始めているので、テーブルの上にやりっぱなしの道具を片づけるのはぼくの仕事です。
そんなむすめ、今はゲームに夢中です。
むすこがやってる「フォートナイト」やぼくがやってる「FF」等の格闘タイプや怖い物はダメ。
ひたすら作り物の要素のあるものに夢中です。
- マインクラフト
- Roblox
- あつまれ どうぶつの森
この3つをグルグル回してやりこんでいます。
分からないところは、Youtubeで検索して研究です。
多分、マイクラの知識はもう勝てないと思います。
他には、学校から配られたChromebookを使って内緒でScratch(なぜか、学校では禁止されてる)を散々適当にいじっています。それで、プログラミングに目覚めたみたいで、次は「プログラミングをしたい」と言っていました。
むすめのPCは10年落ちで画面の液晶がダラダラ漏れているような可哀そうなものです、そこでPCを新調することにしました。
むすめに選んだのは、DELLのゲーミングノート(G15 5510)!
NVIDIA GeForce GTX 1650が入っているものです。
割引率が高かったので、予算内の10万円以下で購入できました。
むすめは、マイクラのmodの「マイクラッチ」から始めて、次に「Roblox Studio」をやりたいそうです。
さてさて、どんな子になっていくのか?全く想像のつかないむすめです。
今のむすめの担任もそんな夢中になりすぎることが理解を超えていて、担任の言う事の動作がたまに遅れてしまうそうで、そんなところが攻撃対象の一つになったんだろうな。
一声かければ済む話なんでしょうけどね。
「何度も言わせるな!」と言う感情の持主なんでしょう。
そんな感情で、可能性を潰そうとするなら、それは許せんことです。
PC
DELLのゲーミングノート(G15 5510)は、DELLのオンラインショップで購入しました。
最初は、プログラミングだけだったら安いPCで良いんだろと思っていたのですが、
マイクラッチはマイクラのJava版のmodで動かします。
かつて、Java版を動かすにはビデオカード入ってないとキツイ経験をしていましたので、そこそこ動くビデオカードが入っているものを選びました。
そして注文!
到着まで、約1か月もかかってしまいました。
その間、「はやく、パソコンこないかな、こないかな」と心待ちにしていたむすめでした。
なぬ?「Windows11」??
PCのスペックばかりに目を奪われてしまっていて、OSのバージョンを確認していませんでした。
箱を開けて、さて電源入れて、設定となったら、、、なんかいつもと雰囲気が違う。
「うぇ~、11じゃん!!初めて見たよ」
これからは、これになるんでしょうが、ちょっとびっくりしました。
早くむすめにわたしてやろうと、むすめのmicrosoft(ファミリー)アカウントで設定して無事設定が終わりました。
後で、むすめのファミリーアカウントだけで設定したことが間違いの元になったのは後で気がついたのでした。
ROBLOXとマインクラフトをインストール
WindowsとDELLのアップデートも全部終えて、まずは「ROBLOX」をインストールしてむすめのアカウントで設定しました。
「よしよし、11でもうまくいった。」
さて、次取り敢えずマインクラフトをやりたいと言うのでJava版のインストールにかかりました。
ところが、、、「購入不可!」年齢制限に引っ掛かりました。「未成年は親の許可を得てね」と言う英語のアラートが、、、、、
だって、親のPermissionを与える画面なんてどこにも出てこないのにそれは何????
考えろ、考えろ(むすこはネットワーク上で「think! think!」ってよく言っている。)
ひらめきました。
そうだ、このPCにはむすめのファミリーアカウントしか登録してないから、むすめが「管理者」になってるからかもしれない。。。。ぞ。
と言う訳で、ぼくの microsoftアカウントを登録して「管理者」にして、むすめを「標準ユーザ」に変更して再度挑戦。
そして、ついでに念のため、ぼくのマインクラフトJava版もインストールしました。
(マインクラフトは、自分のアカウントであれば複数のマシンにインストールしてもOK)
そして、むすめのアカウントに切り替えて購入画面に行くと、すんなり買えました。
マインクラフトがマイクロソフトになって、色んな所で縛りがきつくなってきたなと思ってしまいました。
マインクラフトランチャー
やっと購入できましたので、インストール。
「そうなんだ、今はランチャーがあるんだ、統合版とかJava版を切り替えて遊ぶのに便利だね」と思いながら、Windows11版用のマインクラフトランチャーをインストールしました。
さて、起動!。。。ところが。。。。。落ちます。
何回、立ち上げようとするとランチャーが落ちます。
「なにこれ??Windows11「推奨」って書いてあるじゃん、マイクロソフトのゲームだろ!!」
もう、頭に血が登ってきました。
まぁ怒っても仕方ない、冷静になってtwitterで検索して調べてみると、Windows11にバージョンアップした人が最新バージョンのマインクラフトランチャーをインストールしたら立ち上げから落ちると言うツイートを複数見つけました。
対策は、Windows7用のランチャーを使った方が言いと言うのが大半のご意見。
ひどい人だとブルースクリーンになってしまうそうな。
そんな欠陥品なら仕方ないです。
それにならって、むすめのランチャーをWindows7用のものにインストールし直したら。。。。
OK、OK、無事起動しました。
むすめのPCを開封してから約3時間。
ゲームのインストールごときで、こんなにてこづったのは初めてでした。
むすめ待望のマインクラフトJava版!
むすめに、「ほれ、設定おわったぞ」とPC渡すと。
「やったー!」
「でもね、Java版だとコントローラー使えないからね。」
「う~ん、大丈夫やってみるよ」
小さい手でキーボードとマウスを使ってスイスイはじめました。さすがこどもです。
作り物好きで怖いモノが嫌いなむすめは、クリエイティブ。
試しに一つ家を作ったら、次はスーパーフラットにして装置の実験をするそうです。
「プログラミングはじめられるようになったら、教えるね」
ちょっとJava版に慣れてから、始めるらしいです。
まとめ
むすめ待望のPCが届いた話でした。
ちょっと、マインクラフトの設定に、てこづりました。
未成年のJava版購入とランチャーには要注意です。
安全や便利のトレードオフなのですな。
ネット検索しても古い情報が多いので、twitter情報が今回はとても役に立ちました。
ちなみに、ここのスクールのオンライン講座でやってみたいそうです。
コメント