【脳梗塞】入院7日目

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

6月5日 5時起床

日曜日なのでリハビリのみ。

1.STさん

右口角と右顔面が笑った時に下がる。普通にしていとわからない程度になってきた。

2.PT 股関節の外側を筋トレとストレッチ。歩行に安定感が出る。

3.はじめてのシャワーに入る。1週間ぶり。

4.OT 右足指、股関節の弱さを指摘される。5階の階段昇り降りする。まだ、足の上がりが甘い。痛風少し痛いかな?足の指はそれも影響してるかも。

5.PT ストレッチ、体幹。体幹が弱くなってるので右片足立ちが真っ直ぐが難しい。体幹トレーニングが必要かも。

筋トレだけでなく、ストレッチが有効だと言うことがわかる。ストレッチで体が傾く事がなくなったりする。大事ストレッチ。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。
この記事を書いた人
sorairo555

ブログ管理人(ぼく):自由業 妻:会社員 むすこ:小6、ディスレクシア、人付き合いと運動だけは得意 むすめ:小3、特性凸凹な子 4人家族の子育て関連ブログです!

sorairo555をフォローする
日常
スポンサーリンク
【学習障害むすこ】空気は読むが字は読めない

コメント

タイトルとURLをコピーしました