2022年(令和4年)新年のごあいさつ

2022年元旦
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

新年 あけましておめでとうございます!?

お正月は如何お過ごしでしょうか。

謹んで新年のお祝辞を申し上げます。

むすこが「おとうちゃん!ぼくの歳だよ!」と言っております。

そうです、むすこは「寅年」生まれです。

初めての年男になります。

そんなむすこ。この間、干支を唱えていました。

自分の干支が来年と分かって一生懸命覚えようとしていました。

順番で言わせれば干支も言えるようになりました。

でも、それぞれが何の生き物か?わからないものがあるみたいです。

難しいですよね。

むすめやぼくに「何どし?」と聞いて何とか頭に印象付けようとしていた感じです。

そうやって、ひとつづつ「慣習」や「常識」を自分で覚えて行ってくれればいいなと思います。

大事なことですもんね。

むすこには怒られますが、ぼくにはまだまだむすこのイメージってこんな感じです。いつまでもこどもです。

昨年は、このブログやツイッター等で色々な話をさせていただきました。

このネットのおかげで、むすこの件、むすめの件双方ともに、ご意見や勇気をつけていただきました。

本当にありがとうございました。

今年も足元を見失わないように進んでいこうと思います。

それでは、本年も今後ともよろしくお願いいたします。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。
この記事を書いた人
sorairo555

ブログ管理人(ぼく):自由業 妻:会社員 むすこ:小6、ディスレクシア、人付き合いと運動だけは得意 むすめ:小3、特性凸凹な子 4人家族の子育て関連ブログです!

sorairo555をフォローする
日常
スポンサーリンク
【学習障害むすこ】空気は読むが字は読めない

コメント

タイトルとURLをコピーしました