PR

iPhoneのスキャン機能は素晴らしいです。「メモ」アプリ編

メモ
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

むすこの小学校、GIGAスクールと言っ昨年度末急いでChromebookを貸与していただきました。

批判をするわけではありませんが、「お~、これはいいぞ!」と思われる利用がされているとは思いません。

一時期、「連絡帳」として連絡事項をGoogle Classroomに記述していただいたり、この前の踊り披露会の踊りの見本動画をアップしてそれを見るとか、たまにレポート提出にするそんな程度です。

今のところ、「Chromebookは授業に欠かせない」と言う事が無い事が正直なところです。

校内に「wifi」は無いし、機能制限、モバイルドングルの転送制限。。。。

まだ始まったばかりだし、先生もお忙しいので活用も中々難しいのでしょうが、もっと児童に自由に活用できるようにしていただいて、活用方法を児童側からヒントをもらうようにしてもらっても良いのでしょうかと考えてしまいます。

卒業まであと1年でどうなるか?期待したいところです。

もうすでにうちのむすこは飽きています。

スポンサーリンク

iPhoneに変えてから「メモ」アプリを活用するようになった!

学校のChromebookをフル活用するわけにはいきませんので、うちにはうちのリソースで何とかやっていこうと思います。うちのモバイル機器は今は「iPad」が活躍しています。

そんなぼくは、9月までApple製品は、無印「iPad」しか持っていなくて、仕事での外出で使用したり、むすこへのドリルをコピーしたりその程度しか使っていませんでした。
持ち歩くにはPCより軽くて良いんですよね。

アプリもWindowsとの連携の関係からMS「OneNote」と、「GoodNotes5」を活用しているぐらいでした。

むすこ、むすめは、通信教育をしていた関係で、生意気にもふたりとも「iPad」を持っています。

クリエイターでない仕事、お勉強やこどものお絵描きには十分な機種だと思います。

ぼくは多分これが壊れたら、また無印「iPad」にすると思います。

そのiPadですが、いつもむすめがiPad標準添付の「メモ」アプリで絵を描いてぼくと「メモを共有」機能を使って見せてきます。

こどもはすごいですね。「共有」と言うことばを知っているのか雰囲気で読み取るのか?

そんなむすめに教えられて、ひょっとしたら「メモ」アプリは思っている以上に結構使えると思って、せっかく添付されているアプリなので使わないわけ行かない!
むすこ、むすめの教材管理等を中心に使っていこう思ったのでした。

スポンサーリンク

「iPhone」でスキャンして「メモ」アプリに貼り付ける。

書類をスキャン

これまで、「メモ」アプリはこどもが画を描いたり、備忘録程度にしか使わないと思っていたのでスルーしていたのですが、この「メモ」写真撮影モードで「書類をスキャン」モードがあるのですね。

いつもは、教材や資料等は「Microsoft Office Lens」でPDFスキャンをしていましたが、「OneDrive」の中や「OneNote」ページでゴチャゴチャにファイルがなってしまうことが多くてちょっと使いづらいなと思っていました。

しかしながら、「メモ」アプリの場合は画像を確認しながら「メモ」に直接貼り付ける形ですし、撮影時のゆがみも自動で直してくれるし、トリミングもやり易いし、またその取り込んだ画像を再利用しようと思えば、PDF変換も、得意の「GoodNotes5」に貼り付けることも簡単にできます。

また「iPad」での写真撮影も良いですが、「iPhone」の方が取り回しが良いので「iPhone」で撮影スキャンして「メモ」を作成し、きちんと見たかったり再利用のための作業をする時は「iPad」で行っています。

こんな感じで、書類、文書は「写真」撮影より「スキャン」モードの方が間違いなくきれいですので、「書類をスキャン」を活用しています

メモアプリの画像撮影モード、一番下のメニューに「画像をスキャン」があります。

むすこの「漢字ドリル」をスキャン「メモ」を作りました。

早速、むすこの2学期用「漢字ドリル」をスキャンして「メモ」に貼り付けました。

むすこの小5用「漢字ドリル」です。

もう、2学期も終わりなのであまりページ数もありませんが、「読み」練習用のページと、最後の「50問テスト」対策のページをスキャンしておきました。

よく、この「漢字ドリル」を学校に忘れてきやがるので、むすこと「iMessage」等で共有の送信をしておけば、学校に忘れても見ることが出来て便利だし、いつも「読み」練習が可能です。

「#タグ」が付けられるぞ!

上記の「メモ」画像で、ハッシュタグ(#)が付けられると言うので、付けて見ました。

いちお「メモ」整理の為に以下のように、フォルダー管理をすることにしました。

これはiPadの「メモ」アプリ画面です。左下にタグが並んでいます。

これから、むすこ以上に忘れ物が多いむすめの教材画像「メモ」も作っていこうと思いますが、たくさんフォルダを作るのは性に合いません。むすこの教材もむすめの教材も「学校教材」と言うところで管理しようと思いますが、「何年生」のものか?「何の教科」か?ちっともわからなくなるので、その時にハッシュタグ検索できれば便利です。

内容を覚えていれば、スキャン画像(いちおOCRが効いていれば)全文検索も可能です。

書類保管等に使えるアプリにかなり進化していると思います。

スポンサーリンク

他に結構使っている「メモ」アプリの機能

クイックメモ

他にいま結構使っている機能で「クイックメモ」と言うものがあります。

これは、ぼくのの使い方が悪いのか「iPhone」では出来ませんが、「iPad」では使えています。

聞く話ですと、新しい機能らしいです。

使い方は簡単です。何かiPadで作業をしている時に「メモ」とっておこうと思った時に、右下隅から指かApple Pencilでスワイプすると以下のように、小さい「メモ」アプリのウィンドウが立ち上がってメモを取れるものです。

ぼくは、特に調べものをしている時にネット検索した記事の時に使っています。

スワイプして開いた小さい「メモ」に自動的に、URLが貼りついていて「リンクを追加」を押すと下記のウィンドウのようにリンクメニューに変わります。

また、「メモ」ですので気になった文言のコピペも簡単に出来ます。

素晴らしい。

「クイックメモ」にこのURLと文言をコピペしたところ。

「クイックメモ」の保存先

上述の「クイックメモ」を「完了」して保存したら、自分のApple IDで管理してある端末の「メモ」アプリの「クイックメモ」に保存されています。

もちろん、ぼくのiPhoneでも保管されていました。

iPadの「メモ」アプリ画面。「クイックメモ」フォルダに保管されます。

その他

他には、作成した「メモ」をそのままGmailに送れる方法や、ショートカットで「メモ」アプリに日記を作れる機能などなど、便利な方法も使わせてもらっています。

取り敢えず、「メモ」アプリで現状よく使っている機能はこんな感じで今日はご紹介を終わらせます。

また、学校からの大量の連絡プリントもこの「メモ」アプリに入れています。

「#タグ」と「フォルダ」が増殖しないように気を付けたいと思います。

iPhone、iPad、iPod touch でメモを使う
メモ App は、思いついたことを書き留める、チェックリストを作成する、アイデアをスケッチするなど、さまざまな用途に使えます。さらに iCloud を活用すれば、お使いのすべてのデバイスで最新のメモを共有できます。
スポンサーリンク

まとめ

大した活用方法ではありませんが、iPhone iPad純正アプリだけでかなり作業ができるものですね。

何かアプリを購入しようと思う前に、まずは純正アプリで試してみるのが良いなと思います。

今は、iCloudも昔と違ってかなり使い勝手がよくなっていることにもびっくりです。

あとは、Windowsとの連携ですね。

仕事柄、macは使えないので。。。。。

でも、仕事以外の事はiPadがあれば大体のことはできそうです。

Apple
Apple

コメント

タイトルとURLをコピーしました