PR

小学4年生男子、うちの場合のフォートナイトの付き合い方

この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

追記:2010年10月10日

「おとうちゃん、PCでやりたい!!」と懇願するむすこ。

「じゃあ、ワールドカップ出られるようにがんばれ!!」

「もう、メンバーも決まってる」

もう先を見ているむすこです。

メンバーは自分で勝手に決めています。中には小3の子もいます。

かなり多彩なメンバーです。ちなみにぼくは入っていません。

それを聞いて、「お、おぅ、がんばれ」と歯切れの悪い返事しかできなく、

PC買うお金どうしようと、計算する父でした。

フォートナイトむすこ。相変わらず夢中です。
実は2018年3月にPS4に無料配信になった時からやっています。

フレンドもどんどん増えていっていたのですが、めんどくさい事も経験したのか、最近では「知らない人とか、良く分からない人は外す」と言って、父親(ぼく)、学校(その中でも仲良し)やサッカー仲間と一部以外は割り切って全部自分から外していました。

ディスレクシアな分、変なところに敏感なむすこは、空気を読むことで、オンラインゲームでのうまい処世術があるようです。

これが、将来ICTの世界に浸かっていくときに役に立つかどうかわかりませんが、正しい方向にいけるように、知らないふりして注視していこうと思います。

それより最近では、ともだちの中でも「フォートナイトやりすぎ!やめたほうがいいんじゃない?」的な事がちらほら出ているように伺えて、学校のフレンドの中でもあれだけやっていたのに、ぱったりログインすることが無くなった子もいます。コロナ禍で実際に学校に行く機会もなく、親御さんから話を聞く機会もほとんど無いのですが、まあそんなところかなと思います。あと、switchを取り上げられた子等。家でどんなトラブルがあったかはわかりませんが、例え、フォートナイトが無くても同様のトラブルはあるのだろうなあと思います。いつの時代も品を変えてあるもんです。

ゲーム機やフォートナイトを取り上げても、他の物に手を出すことは大いに考えられて、そっちの方でも有害なものがある可能性があることを忘れないようしないといけないといけないような気がします。

どんな遊びでも、大変ですが心配であるならばどんなことをやっているか親も把握しておくことも重要です。できれば一度こどもとパーティー組んでバトルに行くことをお勧めします。

スポンサーリンク

フォートナイトは悪ものか?

おとうちゃん
おとうちゃん

うちのむすこはディスレクシア。現在小学4年生、ディスレクシアで文字を読むのが苦手だけど、スポーツとゲームで元気いっぱいです。

おおまかな、むすこのゲームをするスケジュールとルール

夏休み中の大体のむすこのゲームをやるスケジュールとルールです。

  • 夜、ごはんを食べてから7時半ぐらいから9時まで。
  • 夜9時までは、switchの「みまもり制限」で制限しているため。
  • 勉強等やることやっているので、最初は1時間でしたが少しずつ3時間までの制限になった。

(勉強のルールは、宿題+タブレット学習「すらら」+漢字練習をこつこつ毎日やってくれているから)

夜9時の制限については、全く問題なくともだちに「バイバイ」と言ってあっさり、サクッと終わらせています。逆にそういう制限を付けていない子に限って夜の10時ぐらいまで続けてしまい、取り上げられてしまっています。親が与えているのをお忘れなのかもしれません。
こどものせいにするのはいかがなのか?と思ってしまいます。

ん?「CERO C 15歳以上対象」?

フォートナイト チャプター2シーズン3のトップ画面
トップ画面の下を見ると「15歳以上対象」!?

この画像の右下に「CERO C 15歳以上対象 」とあります。iPhone等のモバイルアプリは、12歳以上対象です。

CEROとは、

特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構(コンピュータエンターテインメントレーティングきこう、英: Computer Entertainment Rating Organization、略称: CERO(セロ))は、家庭用ゲームソフトおよび一部のパソコンゲームを対象とする表現の倫理規定の策定及び審査を行う、日本の特定非営利活動法人。

wikipedia より
レーティング制度|特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構(公式ホームページ)
特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構のレーティング制度です

このCERO倫理規定(2017年2月改定版より)により対象年齢が決定されているようです。

詳細はわからないのですが、フォートナイトの場合、相手を銃やナイフで倒したり、ボイスチャットでの暴言、いやがらせ等の悪影響を考えてのことかと思われます。

しかしながら、あくまで「対象年齢」と言う事ですので、対象の年齢はプレイ禁止と言うわけではありません。保護者の判断にまかされています。

見方によっては残忍なゲームですし、ボイスチャットでのいやがらせ等が発生する可能性があるのでその後のいじめを助長する等のが考えられます。親の判断でPS4であれば「ペアレンタルコントロール」、switchであれば「みまもり制限」をかけていくのもよろしいかと思います。

アプリケーションや機器の利用を制限する | PlayStation®4 ユーザーズガイド
PlayStation®4 の公式ユーザーズガイドです。PS4™の操作方法を説明しています。
【Switch】本体機能で「みまもり設定」(制限レベル)を変更する方法は?

レーティング、ちなみに他のゲームはどうか?

CEROのレーティング

ちなみに、他にこどもが好きな代表的なswitch用ゲームCERO認証を見てみると。

  • あつまれどうぶつの森:CERO A
  • ポケットモンスターソードシールド:CERO A
  • ゼルダの伝説ブレスオブワイルド:CERO B
  • スーパーマリオオデッセイ:CERO B
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL:CERO A
  • マインクラフト:CERO A

意外にスーパーマリオオデッセイは「B」なのですね。

ちなみに、マインクラフトは日本のCEROでは「A」ですが、北米のESRBは10歳以上対象、ドイツのUSKは6歳未満は提供「禁止」だそうです。ドイツ厳しい!!

うちは学校上がる前からやっていたので、ドイツでは罰ですね(笑)。

スポンサーリンク

フォートナイトの良いところ悪いところ(うちの場合)

むすこの仲良しでもフォートナイトは親にやらせてもらえないともだちもいるし、禁止になったともだちもいます。では、うちの場合ここ最近の良いところと悪いところを記述してみます。

良いところ

  • 夏の暑い日でも、雨の日でもともだちと遊べます。
  • チームを組んでいくので、チームワークやリーダーシップの勉強になります。
  • 達成感があります。(ビクロイ取った時等)
  • インターネットの仕組みを知りたがって多少理解してきました。
  • ログイン等、コンピューターの基本中の基本の知識が付いてきました。
  • 時間を守るようになりました。
  • やることやってからプレイするようになりました。
  • 字を読むのが不得意でもできます(ディスレクシアでも)。
「ビクロイ」とは
バトルロイヤル(最大100人で最後の1人または1組になるまで戦う)で、最後の1人または最後のチームになること。「ビクトリーロイヤル」の略です。

悪いところ

  • 人を倒すので)残酷なゲームです。
    • グロいものはありませんが、人によっては影響があるかもしれません。考えてみると、コミックもこの程度のものはあると思います。
  • ことば遣いが悪くなった時がありました。
    • いっしょにやってるフレンドにかなりの暴力的な言葉を発する子がいました。その時「死ね」ぐらいは普通で、それよりもまあすごい言葉をおぼえていたこともありました。そのともだちは結局合わなかったみたいで、今ではフレンドから外してしまったようです。
  • 時間泥棒です
    • ともだちと遊んでると楽しいし、ビクロイ(1位)が取れないと悔しくてまたやってしまいます。(今は時間制限しているので解消)
  • ついつい指示してしまう
    • これは相手の受け取り方次第ですが、うちのむすこ結構、人に指示してしまいます。自由にやらせてほしいともだちだとちょっとうざいかも。
  • 平気でキックする
    • キック=パーティーから外すこと
      なのですが、フレンドが多い頃は、あの人とやりたいこの人とやりたいと考えているのか、せっかくパーティーに招待されてもそのともだちをキックして、自分の考えているパーティーを結成します。仕方がないですが、そう言う割り切りの良さがあるむすこです。
      その際はせっかくともだちがやろうと言ってきてくれるのに、キックするのは友情にヒビが入らないか、こっちがドキドキしてしまいます。
      でも、後から「ごめんごめん」と言って謝っていたりします。
      キックされたからと言って、イコール「仲間外れ」と勘違いするフレンドはフレンドじゃないと思っているようです。
      面倒になりそうな事はすぐに察知するような性格です。

うちの場合、悪いところについては、あまりにひどい場合を除いて注意はしません。
ただ、自分より低学年の子とやっていた時、その子がお豆さんだったにも関わらずキツイ言葉を発していた時は、「やさしくしてやれ」と言った事はあります。それ以外には、幸いな事に今のところゲームで注意したことはありません。
もし何かあっても、これも成長過程だと思っていますし、最悪の事態を起こしてしまったこと以外は、ともだち同士の争いには介入しないようにしています。
基本は自分で折り合いをつけて解決すべきだと思ってます。

スポンサーリンク

フォートナイト禁止の学校がある???

ネットで調べてみると、結構そんな学校があるみたいですね。ちょっとびっくりです。

ゲーム中のキックや家でゲーム禁止にされると、リアルの世界にも影響され、いじめにつながるのだそうです。

10年ぐらい前のLINE問題のようなものを思い出しました。

こどもなんてフォートナイトが無ければ無いで他のものを探していきます。大人もそうでしょう。

モグラたたきのような事をやっても仕方無いと思います。

ただ、親子の関係は何をおいても大事だと思いますので、食事の時でもこどもの話を聞いてあげて、何か問題があった場合は把握していくことは大事かと思います。

スポンサーリンク

フォートナイトの課金について

うちの場合、課金については、節目の時以外は許していません。

1か月に1回1000円までOKとかもしていません。

ただ、ぼくの言うやること(宿題、すらら、漢字)をやっていれば以下の物だけを課金させてあげています。ぼくの言う節目は以下です。

  • 新しいシーズンに入った時のバトルパス(1シーズン有効。950V-BUCKS)
  • 誕生日、クリスマスにスキン用にV-BUCKSが欲しいと言われたらプリペイドをプレゼントする。(5000V-BUCKS)8月13日から値下げ!!
V-BUCKS

V-BUCKSとは、フォートナイト内での通貨単位です。ネット上の仮想通貨ですね。
上記の絵が買える単位です。一度にたくさん購入するとボーナス通貨がもらえます。また、この通貨はswitchで購入してもPCで購入してもPS4で購入しても共通して使えます。
これで、バトルパスやスキン等が購入可能になります。

直、自分のおこずかいで買ってもらうようにしたいと思います。

このように絶対課金が必要かと言えば、ただ遊ぶだけでは必要ありません。無料でできます。実際ぼくは初期スキンのみで課金したことありません。

ただ、プレイを続けていくと強いスキンやかっこいいスキン(見た目)で、カッコつけたくなります。その気持ち、よくわかります。

バトルパスを購入すると、レベルが上がるごと等で新しく強いスキンがもらえたりします。そうすると、目標が出来て意欲が増していくようです。そういう気持ちを育てるのはとても大事なことですので、バトルパスだけは購入してあげてます。

十分ですよね。1シーズン70日ぐらいですので、課金どうしようかな?思われてる方、うちの課金方法を参考にしてみてください。

考えてみると、幼児の頃の「キョウリュージャー」とか「仮面ライダー鎧武」のおもちゃ買ってあげてましたが、それより値段的には安上がりだわ。

ニンテンドーのプリペイド一覧です。

まとめ

こんな感じで、うちのフォートナイトを巡る現状を記述してみました。

ネットワークゲームなので、この先どんなハプニングに巻き込まれるかわかりませんが、こどもが好きだといううちは好きにやらせてみようと思います。

もちろん、やることやってからのことですが、

また、何かありましたらブログにて記述していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました