|
M3 MacBook Air
買ってしまいました。
ノートPCを購入しようと思ってずーっと3、4年考えていて、先立つものも用意して。
もう昔みたいに、重量級のPCを持ち歩くには苦行だし不可能になりました。しかもブリーフケースで。
そこで、軽いもので、リュックに入れたり、旅行先でも負担にならないものを物色していました。
それに加えて長持ちするもので。
その候補にWindowsのレッツノートかsurfaceなんかを候補にしていたのですが、何を思ったのか?久々のMacにしました。
しかも、贅沢にMacBook Airの最新機種にしてしまいました。
Macは本当に久しぶりです。
Power Mac G4 (1999:PCI Graphics)以来なので、え〜っと。。。。。
25年ぶり!??
時の経つのが早いものですね。
しかも、初「OSX」です。
「OS9」までしかほとんど触ったことないのです。
その時のG4マックは正直言いますが、12、3年ぐらい使いました。
むすこがハイハイしてそのG4をバンバン叩いている画像が残っているので、その頃まであった訳です。
耐久性に関しては信用しています。10年は使うつもりです。
でも、いいですね。
いつもiPadで使っているNotionの編集や、GoodNoteやメモのモバイル機器との連携が気に入りました。
使いやすいです。
一番不安だったもMSのOfficeも違和感無く使えますし、もちOffice付属のUD教科書体もいける。
(本音を言うと、Macに付属しているOfficeパチもんのソフトを使えれば無駄が無いと思っています。)
成果物として提出時などでは全部PDFにしてしまうのでまず問題なさそうです。
あと、周辺機器ではロジの安いマウスもそのまんま使えました。
少額減価償却資産の特例
今回、前々から考えていたとはいえこの年度末に駆け込み的にノートPCを購入したのは「少額減価償却資産の特例」ってのがありまして、それが3月31日までの購入・使用分までとのことだったからです。
「少額減価償却資産の特例」とは何なのか?
細かい話は避けますが、10万円を超えるPC等の事業の用に供する備品と言うのは、物によりますが3年とかで減価償却していかないといけません。
しかしながら、この特例を使うと30万円未満のものであれば、即時償却できるっていう特例です。
今年、我が事務所はどれぐらい儲かるかどうかわかりませんが、インボイスが入ってきた上に、減価償却して固定資産とか更にめんどくさいので、これぐらいだったら償却できる範囲でしょうと言うことで、この特例を利用しようということになったわけです。
今後どれぐらい使えるかわかりませんが、これで業務は行けそうですので使い倒していきたいと思います。
コメント