PR

スマホを欲しがったむすめ

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

中1のむすこのスマホはiPhoneSE(2)です。

ちょうど2年前の小学校5年生の夏休みに用意してあげました。

今もそうなんですが、所有者は「おとうちゃんのもの」、むすこには「貸してあげている」と言う事は常々言っております。

2021.08.29記述

それまでは、あまり機械ものには頓着しない子でしたので、ぼくのお古のGalaxyS8と言う、ランニング途中で落として画面が一角からヒビがはいっているものを使っていました。

その前までは、キッズ携帯を使っていたいました。

しかし、コミュ力高いむすこです。電話をかける数も限られているし、仲良しの子にはしょっちゅうかけて分からない事を聞いている。

用が無いと電話はしないのですが、LDのせいでわからない事が多すぎて頻繁に仲良しの子には電話で聞いて確認します。

そんなむすこは、キッズ携帯は電話回線しかなくそれでバンバン電話をしてしまうので、相手のお母さんが逆にうちの電話代を心配してしまい「そろそろスマホでLINEでしませんか」とご提案があって、それじゃあなーということで、使わなくなっていたGalaxyにOCNモバイルにMNPで容量シェアで追加発行してもらい、スマホ開通とLINEの設定をしました。

そのともだちはお古のiPhoneです。

2020.12.06記述

LINEなんて無料通話ができるものが手に入り、それからは翼が生えたように通話しまくりです。

朝の6時半とかに平気でかけてしまいます。

そのともだちもよく付き合ってくれています。

それで夜中でもメッセージが送れるように、テキストメッセージを教わったようです。

ちいさい文字が苦手なので最初はうまく行きませんでしたが、力業でフリック入力もその頃にがんばって覚えました。ローマ字入力も覚えました。

ですので、うちのむすこはなんだかんだ言って、スマホ暦は3年近くあります。

その間、LINEなどで小中学生で起こりうるトラブルもむすこ特有の処世術でうまくまとめたり、彼なりに世の中を渡っているようです。

そこのあたりのコミュニケーション能力はどこから生まれたのかわかりませんが、流石と感じるのであります。

スポンサーリンク

スマホはエンターテインメントだけのツールではない。

そんな兄を見て、クリエイティブ心は旺盛ですが、コミュ力は少し低目で我が道を爆走している小4のむすめ。

彼女も「iPhoneが欲しい」と言い出しました。

ぼく個人的な考え方ですが、スマホはネットワークにつなげるものですが、ゲームが主ではありません。

Switchとは違います。コミュニケーションも出来るツールです。

色々な事ができて生活に浸透しているスマホは、ゲームの世界か、SNSなのか、電話なのか、手続きが出来るものなのか、こどもにはその辺の切り分けができなくいっしょくたになってしまうことでしょう。

時代が時代なのですが、ゲーム、コミュニケーション等をきちんと頭のなかで整理して、ゲームやアプリの中で知り合った人との峻別するスキルを付けて欲しいと願います。

もちろんむすめのことなので頭では勘違いしてはいないと思いますが、まだまだ9歳のこどもです。

道理をわきまえることが出来ているようで、出来ていないのが本当のところだと思います。

きちんと実行できるかどうかは別の話です。

そこでひとつお願いをしました。

「(仲良しの)おともだちが揃えると言ったらいいよ」と伝えました。

ともだちがたくさんいるむすこの場合は、まずコミュニケーションツールとして使い始めました。

今では、ともだちとのメッセや会話のやりとりは、今ではこどもの世界では百戦錬磨です。

それだけに、酸いも甘いも知っているのがむすこです。

疑問に思った場合は「おとうちゃんに聞く」。

必ずそうしています。

ぼくが「だめだよ。やめときな」と言うと「わかった!」と言って、絶対にやらないのがむすこです。

LDからつながる、経験から学ぶむすこならではの処世術です。

しかし、我が道を行くむすめはそれが難しい。

とにかく頭が周りすぎるので、自分で全部解決したがります。

経験が先に来ると取返しが付かなく可能性があります。

ですので、仲良しのともだちとのコミュニケーションを取れるようにスマホを揃えてやると言う名目にして、あくまで「電話」で、SNSや会話をするものと言う意識を付けてやりたいという思惑です。

それがわかり、スマホの流儀が分かった上で、ゲームでも何でも自由にやってくれと言う作戦で行こうと思っています。

色々とリテラシーを育てるためには、失敗や成功をくりかえす経験が必要ですが取返しのつかない経験には陥らないように見て行く必要がありますね。

この時代に必要なスマホを無理やり遠ざけるのではなく、失敗しながら正しい判断ができるようにしたいと考えております。

スポンサーリンク

残念。。。

さて、むすめのスマホ。

そのお母さんに聞いて見ました。

その結果「おとうさんが多分だめだって言う」と言う事でした。

残念。

じゃあ、いまはiPadでがまんしてね(十分だ!)。

むすこが「うぇーい、まだ買ってもらえない、ざまあみろ!!」とバカにしていました。

そう言う自分は「iPhone14が欲しい」って言い出しています。

「10年早いわ!いくらすると思ってるんだ?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました