LD

ディスレクシア

「標準服」採寸です、時代が移り思った事。

中学校の制服ってもう要らないじゃないと思う今日この頃です。
ディスレクシア

ぼくの脳麻痺とむすこのLDと合わせて考えてみる

脳梗塞による麻痺もLDによることばの障害も結局は脳に関係するものです。関連性は十分にあるのではないかと考えています。
ディスレクシア

テレビで唄を覚えること

テレビで流れる唄をすぐに覚えてしますむすこ。普段はそんなこと無いのになんでなんだろ?
スポンサーリンク
ICT

「RISU」タブレットはきちんと進めるむすめ

3学期になって「分数っておもしろいね」と言って、宿題よりRISUタブレットを好んで取り組むむすめです。
ディスレクシア

「結果にこだわる」と言ってやがるむすこ。

宿題は大体のものはともだちや先生と学校で済ませてきてしまうむすこ。帰宅後は相変わらずの遊び中心です。
ディスレクシア

漢字の「読み」をがんばった3年間

むすこ、とにかく漢字は「読み」だねとがんばってくれたむすこ。学校のドリル、ミチムラ式漢字カード、触るグリフ、そして自分の意欲により「読み」の改善により自信が付き、書きなどにも効果が出てきました。
ディスレクシア

小6むすこの夢、感覚過敏、感覚統合、LD

成長と共に知識と経験が積み上がり、五感のバランスが良くなってきたかな?感覚統合の土台が出来つつあって、学習へのがんばりが出来て来たように感じます。
ディスレクシア

音読至上主義

6年生から音読はやっていません。やめて分からない事が分かってきたこと。
ディスレクシア

漢字から遠ざけないために

「完璧」を求めすぎて、漢字学習から遠ざけないように。
ディスレクシア

漢字と書道

小3の時に「おとうちゃんは書道が嫌いだった!」とむすこに言ったには失敗だったかも。
ディスレクシア

認知と脳の疲弊「あれこれ言わない」事にした理由

ついつい言ってしまう、情報ややるべきことを増やしたりしないで、脳に負荷を過度にかけないように、注意するようにしています。
ディスレクシア

【個別指導】今年最後の個別指導

むすこのようになんかがやるLD関係課題の資料。特にイラストが古いものが多くて、アップデートされないものが多いような気がします。この先生だけかな?
ディスレクシア

【算数】番号としての数字、量としての数字

数字を量としての感覚が無かったのが、算数が苦手に導いてしまったような気がします。
ディスレクシア

【就学相談】来年度中学校の就学先決まりました。

来年度中学校での就学先が希望通りに決まりました。まだこれからのところなので何とも言えませんが、むすこにとって悪くない選択であればいいなと思っています。
ディスレクシア

【漢字50問テスト】残念!前回と同じで涙。。

漢字50問テストが返ってきました。「全部出来た!」と言われたので大体8割ぐらいだろうと思っていましたが、惜しい所で合格点(90点)に達しなかったむすこです。
ディスレクシア

【個別指導】これまでのむすこへのLD指導方法は最適だったかな?それぞれの特性をまずは理解してもらえる環境が大事だと思います。

むすこに合ったと言えるかどうか近い将来にならないと分かりませんが、幸い指導される方にも恵まれ、それなりにやってきました。それぞれに合った、正しい指導方法が全国に浸透して行くことを願います。こどもの将来困らないためにも。
ディスレクシア

がんばったのにダメな時

失敗することが多いけど、失敗によって傷つくばかりで失敗を恐れ、学ぶこともが出来にくい。どうせダメならがんばらなくて良い。そう思わせないためにはどうしようか?
ディスレクシア

【漢字50問テスト】小6、2学期の予想問題。

漢字50問テスト、「嫌だ、めんどくさい」と言いながら、漢字・ことばの応用や想起がだいぶ改善できてきました。本番は全部出来たと言っていましたが、蓋を開けたらどうなんでしょう?直前に予想問題を作りました。
ディスレクシア

【就学相談】2回目行ってきた話:校長先生その他編

中学就学相談2番目、校長先生との面談や学活、体育編です。
ディスレクシア

【就学相談】2回目行ってきた話:医師面談編

中学校へ向けての最終就学相談での話です。1回目、これだけは言いたい事。
サッカー少年

経験から学ぶ

LDの改善。無理に改善を進ませなくても、自然に解決することがたくさんある事も無い訳では無いと考えている今日この頃です。それなりに楽しんでやっていこうと思います。