ディスレクシア小3むすめの計算ドリルと当時のディスレクシアむすこの事 小3むすめが計算ドリルに取り組んでいました。ちょうどむすこがLDが分かったのはこの小3の時期で3年前だなぁとじみじみ思ってしまったのであります。2023.01.29ディスレクシア算数
ディスレクシア【ディスレクシア】小6むすこ。「す」=「お酢」???教え方間違えた!! むすこの比の問題。「内項の積=外項の積」を学校で習っていないのに、ついつい押し付けてしまいました。ごめんなさい。2022.07.17ディスレクシア
ディスレクシア道徳人間に成長したむすこの基準と戦略と集中力と計算ドリル うち一番の「道徳」人間に変貌しつつあるむすこ。凸凹むすめが注意されっぱなしです。親として看過するか?それとも言い過ぎに注意するか?と言ってる間にぼくも言われてしまうのです。2022.01.18ディスレクシア
ディスレクシア「九九」を「九九表」のフレーズを強要しないことにしました。 あの九九表の語呂が悪いのかもしれん。自分なりに覚えやすいようにフレーズを変換してしまっている癖がある。修正できるのならそれでいいかもしれませんが、修正できそうにない。それであるならあの語呂をなんとかしよう。2021.02.09ディスレクシア算数
ディスレクシア3学期の算数は面積から!ディスレクシアむすこ、どう立ち向かう? 思った以上に理解できていて安心しました。同じ図形でも四角形は苦労しましたが、何で面積は理解できるんだ?見え方が違うのかな?2021.01.20ディスレクシア日常算数