ディスレクシア中1むすこ用、今年も「ペンでタッチすると読める音声付教科書」を提供していただきました。 今年も「ペンでタッチすると読める音声付教科書」をありがたく利用させていただきます。2023.04.17ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
ディスレクシア小6むすこ用、今年も「ペンでタッチすると読める音声付教科書」を提供していただきました。 国語の教科書が読み物が減っていますが、むすこには必要なものです。2022.04.21ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
ディスレクシア教科書を読むことに対処できるようになってきたむすこ。 文章読むのうまいんですよね。これがまた不思議なことに(短文に限る)。2021.04.22ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書国語
デイジー教科書国語:むすこの音声教科書1年経過とぼくなりの分析 音読の宿題と国語の勉強に無くてはならないものになった音声付教科書2021.01.21デイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書国語音声付教科書
STRAW-R「STRAW-R」検査を受けてから半年です。改善あったかな? STRAW-Rを受けて半年ほどが経過しました。改善があったかな?全く改善が無いと泣きが入ってしまいます。2020.10.15STRAW-Rディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
STRAW-Rこの10か月でディスレクシアむすこが、頑張ってきた事:読字編 読字は、かなり改善しました。まだまだ改善点はいっぱいです。理解できないこともいっぱいです。じっくりやっていこうと思います。2020.10.04STRAW-RWISC‐Ⅳカタカナすららタブレット学習デイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書ミチムラ式漢字カード
すらら小4ディスレクシアむすこ。2学期が始まってから様子が変わってきました。 宿題である、あんなに嫌がっていた、漢字の書き取りや宿題を自分からするようになりました。何かが様子が違う。。。。2020.09.01すららディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書ミチムラ式漢字カード小学校
ディスレクシア日本地図、県名、難しいよね。LDだとなおさら。 地図に興味を全く持たないむすこ。やっぱり、漢字でいっぱい文字がゴチャゴチャかいてあるからでしょうかねー2020.07.03ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
デイジー教科書ペンでタッチする音声教科書がやってきた! 4月に依頼をしていた、「ペンでタッチすると読み上げる音声付教科書」が到着しました。むすこも気に入って、活用しはじめました。2020.05.29デイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書
デイジー教科書ディスレクシアむすこ、漢字学習の効果 親から見たことだけですが、漢字の学習効果が出てきているような気がします。反復練習させないをモットーに漢字嫌いにならずに社会に出られるか勝負の分かれ目です。2020.05.17デイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書ミチムラ式漢字カード国語漢字
WISC‐Ⅳむすこのディスレクシア症状がこの休校中にわかったこと まだまだ休校が続くのですが、ここまでむすこの勉強に付き合ってきてわかってきたディスレクシア症状を記述します2020.05.11WISC‐Ⅳすららデイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書ミチムラ式漢字カード漢字通信講座
デイジー教科書初の音声付教科書が来た! 音声付教科書のデイジー教科書がうちにもいよいよやってきました。iPadに入れてみましたのでむすこの感想を聞いてみました。2020.04.10デイジー教科書ディスレクシアペンでタッチすると読み上げる音声付教科書音声付教科書