PR

LDむすこにICT機器を中心に1年程継続的に使用しているもの。

この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ぼくは、個人事業主ですがほぼ一人で仕事をしています。

たまに、プロジェクトで進めることもありますが、ほぼひとりです。

そんなぼくも以前は会社勤めをしていましたが、もう個人事業主になって早16年。

会社員生活と同じ年月が経ってしまいました。

個人事業を一人で始めた頃は「ノマドワーカー」なる言葉がチラチラ聞かれて、ノートPC1台あればどこでも仕事ができますなんて聞こえはカッコいいのですが、ぼくの場合、本腰を入れて仕事をするのはやっぱり机に座ってやらないと良い考えも出ないし、まとまった文章も書けない。

今でも、ファミレスやカフェで待ち合わせして打ち合わせをさせていただくことがあって行くのですが、別席の方がPC広げている方をお見受けしたりすると「みんなすごいな」と集中力に感心してしまうのであります。ぼくの場合はヒアリングしてそれをノート(最近はApple PencilでiPadに書いています)に書きなぐることで精一杯。その資料を早く帰って家でまとめないと気が焦るので、カフェでおしゃれに仕事するなんてのは、また夢の夢なのであります。

書きなぐっているので、前にもお見せしましたがノートの文字が更に踊ってしまって、書字ディスレクシアに近いものがぼくにあるのだろうなーと思い知らされる毎日です。

文字を忘れたりはしないので、LDと言うところまではいかないと思うのですが、頭で考えていることが先走りしてしまって、書字が追いつかなくてあーなってしまうと言うのがほんとのところです。

一昨年前にノートを思い切ってiPadに変えたのは、ヒアリングで書いた汚い字を自由にレイアウトを変えることができて、あっちこっち飛んでしまった文を内容毎や聞いた時系列的に後から並べ替えることができることを知ったからです。

それだけでも、iPadの使い勝手には業務にするにあたって非常に満足するものがあります。

冗長的な文等の無駄な文章はすぐに消せますし、消さなくても後で使えそうなものは端っこに置いて置けばいいし、良い事ばかりです。

そんな感じで、ぼくが個人事業に使っている道具をむすこの副教材を作るのに流用できるものがいくつかありますのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

むすこの色々としたものに使っているもの(継続して使っているもの)

iPad + Apple Pencil

むすこのiPadとApplePencil

これはそれぞれ無いと何にもなりませんので、むすこだけでなくむすめにも与えています。

自分からできるものは、むすこは「スタディサプリ」、「NHK for school」、「NETFLIX」、読み上げ教科書「デイジー教科書」

こんなものが出来ています。

また、ゲームや動画を見過ぎになるような事もありますが、ぼくはあんまり気にしていません。

2020 Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ (第8世代)
新しい iPad の登場です。デジタルのノート、モバイルオフィス、フォトスタジオ、ゲーム機、持ち歩ける映画 館。iPad はどんなものにも変身します。欠かせないアプリだけでなく、臨場感あふれるゲームもスムーズに動か す A12 Bionic...

ScanSnap ix100

いつも持ち歩いているix100

持ち運びできるドキュメントスキャナです。

ぼくは、これが無いと仕事ができないぐらい重宝しています。

仕事では、お客さんと会った時に預かれない書類原本等をその場でスキャンさせてもらっています。

紙を1枚ずつスキャンする構造なので、本や冊子をそのままスキャンすることはできません。

まあ推奨しませんが、運転免許証ぐらいの厚みであれば普通にスキャンできます。

これでスキャンしたものをスマホかiPadに取り込んでPDFにします。

これをむすこの教材にも応用が可能です。

例えば、去年まだデイジー教科書の許可がいただいていないころに、国語の教科書をスキャンするのに本をバラバラにはできないので、最初にコピーしてそれからスキャンしてPDFにしていました。

OCR機能を使えば、読み上げにも対応しますので便利です。

読み上げ本はこれでスキャンして作っていました。

最近は教材もPDFで提供されているものが多いので、使用頻度が減りましたがそれでも今でも活躍する機械のひとつです。

GoodNotes 5

漢字ドリルをやっているむすこ

これは、iPadアプリです。iCloud上にアップできるのでMacやiPhone上でも編集が可能だそうです。
(ぼくは、iPad以外はapple製品は使っていないのでよくわかりません)

PDFにスキャンしたものをこのアプリに読み込ませると、画面上からApplePencilで書き込みが出来ます。

漢字ドリルや都道府県名を覚えるのに活躍しています。

親が1台分購入すると、Family共有で家族分使えるので家族全員使えます。

ぼくは、お客さんとのヒアリングノートにこのノートを使っています。

資料が画像であれば予め読み取っておいて、iPad上の画面から資料に書き込みが可能です。

GoodNotes 5

GoodNotes 5

Time Base Technology Limited¥980posted withアプリーチ

skype

うちは、iPhoneは誰も使っていないので、iPadのFaceTimeは使用していません。

その代わり家族全員連絡には「skype」を利用しています。

ゲーム以外ではキーボードは使わないむすこですが、これを使う時だけはキーボードで打ってきます。

むすめも打ってきてくれます。

自分で撮った写真や絵を送ってきてくれるのでとても楽しく活用させてもらっています。

Skype for iPad

Skype for iPad

Skype Communications S.a.r.l無料posted withアプリーチ

Amazon echo

むすこのEcho Dot

いわゆる「アレクサ」です。

ぼくは仕事に使用しているわけではありませんが、去年のAmazonプライムデーで1200円ぐらいで売っていたので、何台か購入したのでむすこの部屋にもつけてあげました。

一番使っているのはむすこです。

計算の答え合わせに「アレクサ!〇〇〇÷〇〇の答えは?」とか、この間は「山口県の子と教えて」とか、思いついたことを聞いています。

書かれている文字が苦手な分、音声で聞いてみると言うのは中々彼にはあっている方法なのかもしれません。

もちろん、iPadの「Hey!Siri」も使っていますが、アレクサが一番みたいです。

スポンサーリンク

使っているけどあんまりよくないもの

プリンター(旧型のA4モノクロレーザー複合機)

FAXは必須。文書はA4でモノクロで十分な浦島太郎的な業界に居るし、壊れないので10年ぐらい同じ機種を使っています。

プリンターの仕上がりの文字は薄いし、カラー印刷ができないのでおもしろくないし、割り切った機能しかありませんので教材向きでは無く「ビジネス向き」のものです。もちろん、ぼくの用途には十分です。

安価なカラーインクジェットプリンターを買ってくればきれいに印刷もされると思いますので解決なのですが、使用頻度も少なさそうですし、邪魔ですし、しばらく使わないとインクが乾いたりしたり、消耗品がやたら高かったり、あと、今まで何度か購入したことがありますが、あんまり良い思い出がありませんので、いくら手頃な値段でも購入する気が起こりません。

どうしても、カラーが欲しい時はセブンイレブンのネットプリントで印刷しています。

その方がカラーのありがたみもわかるのでそうしています。

MFC-8380DN | レーザープリンター・複合機 | ブラザー
MFC-8380DNについてご紹介しているブラザーWebサイトのページです。製品やサポートの情報をご覧いただけます。
スポンサーリンク

まとめ

今回は、ぼくの事務用に使っている機械の中でディスレクシアむすこ用に流用してみたもので継続して使用しているものをご紹介してみました。

この1年色々と試してみたのですが、今のところやっぱり基本的なものしか残らないもんだなーと言うのが印象です。

これから、学校でもPCが配布されることでしょう(たぶん)。

機械ばかりで大変ですが、むすこが学校で配られたものが良いということであれば、ぼくの方針もそっちへシフトしてみようかな?と思うところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました