PR

【週末記】書棚を作ったり、うどんを打ったり。。。

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今週の一番のイベントはむすこのディスレクシア検査。他に休日にも色々と行事が入っていた週でした。

スポンサーリンク

書棚をディアウォールで作成

ディアウオールで書棚

賃貸住まいの味方!「ディアウオール」と棚板ブラケットを使って書棚を作成してみました。私が執務室にしている部屋がこども2人のベッド(ロフトベッド×2台)が入ることになりましたので机を移す前に書棚から作成しました。

この書棚の手前に机を作りつけてPCなどを置いて執務机を完成したいと思います。
ベッドが来たら(2月中旬)、移動してきます。

ベッド組立ることを考えると憂鬱になりますが。。。。

スポンサーリンク

うどん作りに挑戦

打ち立てのうどん

むすめの保育園での行事で、初めてのうどん作りをしてきました!
もちろん、中力粉と薄力粉から打ちました。

「水が少なすぎるじゃないか?」「生地がパサつきすぎじゃないか」とか打ちながら色々心配しながらの挑戦でした。
でも、栄養士先生のご指導の通り作業を進めると、あらあらちゃんと生地になりました。
根気も要りますし、生地を伸ばす作業は本当に力が必要ですね。
うどん屋さんはすごいです。

野菜や出来たうどんを自分たちで切って調理室の方に調理してきていただいたのが、このうどんです。

麺の太さが笑ってしまうぐらいバラバラです。
太かったり、細かったりすると何故か色々な味がするように感じました。

今年で卒園だから、来年はもうできないなー

スポンサーリンク

むすこのサッカーチームで豚汁会

豚汁鍋

妻が豚汁会の係(3年生:メンバー20人程、コーチ3人分)になりましたので、他のお母さん2人と計3人で我が家で豚汁を70人前程(180cc/一人前として)作って会場へ届けました。食べる子は5杯ぐらい食べました。3年生だけで完食!
どれぐらい量食べるか分からなかったので悩みましたが、鍋3つ作って行ってよかったです。

隣で上級生(4年生)は鍋2つで足り無さそうで、じーっと3年生の鍋を見つめている子もいました。

スポンサーリンク

むすことディスレクシア検査にいく

西武池袋線沿線の駅

今週一番のイベントは、なんと言ってもこれでした。先日のブログにも記載いたしました。
自分が受けに行った訳では無いのですが、面談だけでも気遣いして疲れがドッとでました。

結果報告もまた緊張しますが、むすこの独り立ちの為にもへこたれずいきたいと思います。

WISC-Ⅳ検査を受けました
WISC-Ⅳ 知能検査をむすこに受けてもらいました。結果は来月です!

ファンタジウム2巻

手品を特技とするディスレクシア少年が主人公のマンガ2巻です。

仕事途中の電車で一気に読めてしまうのですが、家ではだめですね。中々読めません。

次も買ってしまいましたので、ゆっくり読み進めようと思います。

毛色も筋書きも全く違う本なのですが、少年では無く少女を世話する青年の話で「ヒナまつり」と言うマンガを思い出してしまいました。。。。特殊能力ってのがなんとなく似てるような。

まとめ

棚でもうどんでも、物を作り上げて自分で使ったり、食べたりするのは楽しいですね。機会があったらまたこどもと何か作って食べてみたいですね。
でも、その前にロフトベッド2台の組立がある。。。。がんばります。

追記

追記:2020年9月13日

ロフトベッド大活躍!!2月に出来てだいぶなります。

こども二人6畳間に押し込むには良い買い物だったと思います!!

ロフトベッド2台作りました
むすこ・むすめが2段ベッドに憧れ、しかも二人とも上が良いと言う事で、ロフトベッドを2台購入しました。

今日のランニング

この投稿をInstagramで見る

週末は忙しかった〜 久々の朝ランニング #ランニング #ジョギング

sorairo 555(@sorairo_555)がシェアした投稿 –

コメント

タイトルとURLをコピーしました