サッカー むすこと久しぶりにボール蹴り。スポーツ選手の食事から、ディスレクシアに良い栄養なんてないもんかな?と考えてしまう今日この頃。 こどもの希望するなりたいものに近づくためには何が必要か?そんな事を毎日考えながら、見守るのであります。 2023.06.30 サッカーディスレクシア
サッカー 中1むすこ、軸足を使えるようにしているために脳の活性化が進んできたのでしょうか??わかりませんが。そんな感じを受けます。 急に、軸足がうまくできるようになるわけありません。去年から訓練をしていたようです。 2023.06.26 サッカーディスレクシア
サッカー サッカー「利き足以外(軸足)で蹴る事が不得意な子は軸足が障害だ!」って聞いたことないです。なんで読み書きだけ。。。 サッカー、利き足以外の左足も使えるようにしたいむすこです。 2023.06.24 サッカーディスレクシア
ディスレクシア ディスレクシア中1むすこ、勉強に対するネガティブな思いが薄れてきたかな?(但し教科によります) 人が見ていないと勉強ができないと言うむすこ。だからあんなに明るく勉強するんですね。 2023.06.18 ディスレクシア
クラブチーム 中1生、スポーツと勉強のバランス 最終的な判断は、こども自身が自分の状況と目標に基づいて行う必要があると考えています。 2023.06.14 クラブチームサッカーディスレクシア中学校定期テスト
ディスレクシア 中1ディスレクシアむすこが全体を俯瞰して見て思考してしまう、これまでの良い点と悪い点 全体を俯瞰してしまう特性があり、それを持って思考することは、特定の特徴や影響をもたらす可能性があると考えていました。 2023.06.07 ディスレクシア
RISU 漢字反復練習宿題を排除して、得意科目とタブレット学習RISU算数もきちんとできるようになりました。 人によって勉強の仕方は違うのです。 2023.06.06 RISUタブレット学習小学校漢字通信講座
ディスレクシア 知能検査と学習障害:素人が理解と関係の解明を探る 人の脳なので、必ずしも数値で出せる訳が無いと思っています。そして数値として出せない部分で良い所を探してみる。これも大事だと思います。 2023.06.04 ディスレクシア
ディスレクシア 中学1年生の数学問題と自動化された行動と弊害 算数数学は、自動化された行動を身につけることも重要なんですけど、むすこもやろうとしているのはわかるけど。。。 2023.06.01 ディスレクシア数学算数