|
コロナ前の3年前の夏に以来に行きました。
前回は、むすこ3年生、むすめは保育園生でした。
3年前、むすこはその頃も相変わらず体力ムチムチでどこまでも歩いていけそうでしたが、むすめはまだ5才になったばかりで、体力が続かず遠目に見える牛のところまで行けず。。。
3年経って今年は牛さんにあいさつできるかな?
タクシーに乗っていざ出発!
今年は車で行ってないので、タクシーを使って美ヶ原高原まで行きました。
宿からは約30分です。
宿も高原で涼しいですが、更に1000mぐらいあがったところまで行きますので更に涼しいところです。
気温は大体23℃程度。高原全体が冷房されているような涼しさです。
美ヶ原高原の写真





涼しいと言っても、日差しは強いのでぼくはふくらはぎ、むすめはマスクを除いた目の周りに日焼けしてしまいました。むすこは最初から日焼けしているので変わらずです。
美ヶ原高原美術館のこども美術館
むすめ、むすこが行きたかったのはこれです。
この美術館は丘に色んな作品が飾ってあるのですが、半分病人のぼくが見て回るのは不可能ですので、「こども美術館」にあるこれで遊んでもらいました。
こども二人ともこれで遊びたかったのでこれで十分です。
おとうちゃんは、座って遊んでいるのを眺めていました。
「さぁ、着いたね」と言うとふたりとも中に入ってどこに行ったかわからなくなりました。
中で知らない子といっしょに遊んだそうです。
小学生までなので、むすこは来年は遊べないね。

まとめ
3年振りに行った、美ヶ原高原の事を記述しました。
行き帰り往復して下さった、タクシーの運転手さんも親切でしたし、写真にはありませんが高原でソフトクリームも美味しかったですし、涼しい涼しい高原は最高でした。
むすめも前回から「牛さん」に合う事をリベンジしたくて、1年生の時に作った短冊を今でも飾ってあります。

行けてよかったね。おとうちゃんも脳梗塞で死ななかったしね(笑)
コメント