PR

知識欲と整理

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小4むすめは本好きです。

理由は2つあります。

その本の中に何が書いてあるか?

好奇心から、それが知りたくいと言う事がひとつ。

もうひとつは、知っているものを補完していくこと。

ほとんどの方が本を手に取る理由等はそんなもんだと思います。

こどもの頃から知らない世界の知識をつけていくのは大事なことで、そのひとつが本なのであります。

もちろんこの時代ですので、本ばかりではありません。

Youtube、tiktok等の動画サイトもたくさん見ています。

むすめの場合は、ライフハック的な知恵や大好きな工作のイメージを膨らませていくのは動画サイトの影響が大きいと思います。

それと、実店舗として、うちの近くの100円ショップ。

都内の中でも比較的大きなダイソーが徒歩圏内にあります。

そこには手芸用品、文房具、小学生向けの工作材料がたくさんあります。

うちのむすめにとって、お宝売り場です。

おこづかい(1000円/月)は、ほとんどそこで散財しています。

足りないものは、普通だったらゴミで捨ててしまうようなお菓子の包み紙や箱を利用して毎日毎日なんかしら作っています。

スポンサーリンク

部屋の整理で知恵を絞る

そんなむすめが保育園~小学校低学年の頃の愛読書のひとつに「サバイバルシリーズ」があります。

かなりたくさん買い込んで本棚に入りきらず、ベッドの枕元にも積んであるぐらいあります。

ここ、1年ぐらい読んでいそうにないので「もう、読まない?読まないなら、メルカリか中古屋さんに出すよ。」と本人にも了解をとって今年中に処分しようと、玄関に積んでおきました。

ところが・・・・

「やっぱり、また読みたい」と部屋に持っていってしまい、寝る前に熱心に読んでいます。

年齢が上がって来て、視野が広がって内容の理解が深くみれるようになったようなことを言っています。

学習”まんが”と言う分野の本なので、学校ではあまり推奨されていないのが残念な本なのですが、むすめが気に入ってこうやって成長に応じて知識を積み上げていくのは最適なのかな?と思います。

でもね。もう処分しようと思った本なので、もうむすめのところには置いておく場所がないんですよねー

むすめの知識と創作欲から出来ている部屋なので、無駄なものは全くなく、整理もされていない訳ではありません。

絶対的にモノが多いだけです。

それで、部屋で処分をしようと思っていたものを再度突っ込むために狭い部屋で知恵を絞るのであります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました