|
中1むすこ。お盆明けの来週からは、サッカークラブチームの合宿があります。
むすことしては、涼しいところでサッカーができるし、チームメイトやコーチと遊び(?)に泊りがけで行けるのでとても楽しみにしています。
ところが、その合宿のお知らせでむすことひと騒動ありました。
その肝心な、クラブからの合宿のお知らせが中々ぼくらのところに回ってこないのです。
むすこには先月、まだ1学期中から「合宿の準備はどうすればいいか?コーチ・監督から来たか?」とむすこに聞いても、「まだ来てないよー」と言われました。
(クラブのお知らせは、全部むすこのLINE経由で、ぼくらに伝えてきます。)
もう何度聞いたかわかりません。
合宿費用の振込もしないといけないし、大事な話なので早いうちから来ると思っていたのですが。。。
そのうち、クラブのウェブページに夏合宿用のお知らせページが出来ました。
しかし、ベーシック認証(パスワード)が掛かっていてページに行けません。
そして、8月過ぎてからも「おい、コーチなんか合宿の事、言ってたか?」
「今日も何にも言ってなかった。」
絶対おかしい、絶対おかしい。
そして、妻に「他のお母さんに聞いて見てよ」と言うと8月5日になってやっとLINEでともだちのおかあさんに聞いてくれました。
「え??振込8月1日までだって??」
「ほれみろ、絶対おかしいと思ったんだ。」
「7月11日、お知らせリリースだったんだってよ。」
「あいつバカなんじゃね。取り敢えず、監督のところにメールしてくれる?参加できるかわからないけど。」
そして、夜、公園でお祭りを楽しんでいるむすこをLINEで怒鳴りつけました。
そうしたら、いそいそと帰宅してきたむすこ。
「なに、やってんだてめー。何度も聞いただろ。7月11日のLINE見て見ろ。」
「あ、あった。」
むすこにはフォントが見にくいCanvaで作成されたポスター画像が貼ってありました。
でも、あの独特な読みにくいフォントでピンク色に装飾してあってかなり目立つものです。
「なんかいつもと違って、読めないものが貼ってあったら、ともだちやおとうちゃん、おかあちゃんに聞け!」
「うぅぅぅぅー」
「合宿はおとうちゃんとおかあちゃんが出来る事はやるけど、自分の事だろ!自分の事と思って無いんだったら、行くのやめれば良い!!なんでも人任せにするのもいい加減にしろ!宿題だって、勉強だってそうだ!自分でやれないから手伝ってやるけど、自分の事だってことを忘れるな!」
久しぶりに頭に来て怒ってしまいました。
だいぶ変わってきましたけど、自分の事では無いと思ってしまうのがむすこの悪いところです。
精神年齢が1,2歳低くて、小5程度と言うところがこう言うところに出てきます。
良い機会ですので、深刻に考えてもらうように久しぶりに怒りました。
クラブ監督にディスレクシアを伝える
さて、合宿の件ですが、実は「全員出席」が基本で「欠席」の人だけが連絡すると言う形でしたので、参加に関しては問題はありませんでした。
しかし、合宿費用のお振込みが遅れて本当にクラブには申し訳ない事をしました。
すみません。
そして、妻が彼女なりの言い方で監督にむすこの「ディスレクシア」について以下のようなことメールで伝えてくれました。
- 話を聞いていても頭のことば変換装置がフル活動してしまうので、易疲労性があるので話から頭をそらすことがある(話を聞いていないことがある)。
- LINEのタイムラインの情報を読み飛ばしをして、大事な情報が抜けてしまう事がある。
監督は、話はよくわかってくれて、むしろ話をしてくれて感謝をしていただきました。
自分らのこども時代はそのような概念がなかったけど、現代ではそれが特性・個性なんだと。
監督も、自分でも言っておりますが、頭の回転は速いですが、かなりユニークな方です。
ひょっとして、こどもの頃は色んな事でかなり苦労してきたんじゃないかな??
そんな、個性的な方でも全然気にしないむすこには合うんじゃないかな?と予想しています。
クラブでは、こどもにはあまり関わりすぎることを避けて「自主性」を重んじて、大事な事でも親に伝える事無しに「こどもから親に伝える」ことをあえて、実践していると言う事らしいです。
「自立しよう!」と言う教育をクラブでやってもらっています。
ある意味、学校より強烈です。
今回の件ばかりでなく、むすこにはかなり勉強になっています。
そして、ちゃんとできれば練習方法も自由が約束されていますので、むすこには天国のような環境のようです。
いつも「このクラブに入ってよかった」と言っています。
しかし、今回の合宿の件では、逆に配慮が足りずに申し訳ないと言っておりました。
いえいえ、こう言ったことを積み重ねて、むすこの成長につながるのだと思います。
自分に降り掛かって来る、特にめんどくさい事を「他人事」と片づけてしまうむすこを「自分の事」だと教育をして行くことが大事だと、この思春期のうちに解消していこうと考えるのであります。
監督の評価(ほめ過ぎ・・(笑))
最後に、監督からむすこの評価をいただきました。
「常に明るく取り組み、仲間からの大変人望もあって、ムードメーカーです!」
最高のほめ言葉をいただきました。
合宿行かないわけにはいかないな。
来週元気で行ってらっしゃい。
さて、足りないものをスポ―ツショップに買いに行こう!
最近むすこが良く来ているトレーニングシャツです。
コメント