勉強

ディスレクシア

中学二年生の息子の成長記録: 自立学習への挑戦

ともだちに勉強を教わるむすこ
ディスレクシア

「(嫌いなものでも)無理して勉める」のが勉強?

一人で勉強ができるようになったむすこです。
ディスレクシア

学習面のこの1年の総括

少し変わったかな?来年もこの調子でね。
ディスレクシア

親離れの一方で手を差し伸べて欲しいこと

勉強については「おとうちゃん!見ててね」と言うむすこです。
ディスレクシア

ディスレクシア中1むすこ、勉強に対するネガティブな思いが薄れてきたかな?(但し教科によります)

人が見ていないと勉強ができないと言うむすこ。だからあんなに明るく勉強するんですね。
ディスレクシア

成長の先食い

身体、学業、芸術、運動等、何かしら得意なものを持って欲しくてそれを活かしてあげたいと言うのが親心です。しかし、あまりに過度に本格的にさせても逆にその分野から遠ざけてしまうことも無い訳ではない。そんなことを考えている今日この頃です。
ディスレクシア

勉強は何番目?

勉強はいつからさせるか?本人はやらないといけない事はわかっているみたいです。ぼくはやる気が出るまで勉強の無理強いはやめておこうと思います。
ディスレクシア

ディスレクシアむすこ、学習の「量」と「質」

読字に困難があるために、一度に「量」をこなせません。毎日、少しづつコツコツと「量」をこなすようにしています。
ディスレクシア

タブレット・PC学習に手を出します。「スマイルゼミ」資料請求編

発達性ディスレクシアむすこが「こーゆーので勉強してみたい!」と言ってまず指さしたのがスマイルゼミでした。やってみなくてはわからないとは思いますが、まずは書面上での吟味が始めます。