PR

中2むすこの三者面談

この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

中2むすこの三者面談に行きました。

確かに5教科はがんばってる。

「その他の教科(保体、技家、音楽、美術)」の評価は相変わらず。

得意なはずな体育も保健が入るとトーンダウン。

実技だけでもっていたものも今回はダメ。

その「なぜ?」を中心に先生とお話しました。


別に「その他の教科」の評価が悪くたって、ぼくとしてはどうでも良いと思っています。

でも、学校側はそうもいかない。

本人も「まずい!」と言う顔をしています。

先生と本人の話を聞いていると、授業態度と提出物に問題があったそうです。

これら「その他の教科」はどうしても席を立つ時間が多い教科です。

そうすると、呼んでもいないのにむすこの仲間(4・5人)がどうしても寄ってきて、むすこもいっしょに騒いでしまっていたそうです。

それがひとつ。

もうひとつは提出物。

「その他の教科」は、実技等でやったものにChromebookでレポートを提出するそうです。

レポートは授業で作っているので、出来上がっています。

それの提出の仕方がわからない。

先生によっては、うまく説明できていないのかなんだか知りませんが、提出していない子が続出していたそうです。

ぼくも面談の場でだいたいの名前を挙げて「あいつに聞け!」と言うと、先生が「あ〜その子も出してません。」「提出してません」「提出してません」と何度も言われてしまいました。

「仲間全滅??聞ける子がいないじゃないか〜」

じゃあ仕方無いという事で、技術・家庭科だけ面談が終わった後に先生が提出の仕方をChromebookで教わって提出完了しました。


GoogleClassroomの技術家庭科のタイムラインに添付するだけでした。もうとっくに期限は過ぎてるけどね。

今度から、タイムラインのトップに名前があった「ハセガワくん」に聞け。

「ハセガワくん」はお母さんに聞いたけど、あんたがサッカーが得意な事に感化されて少年サッカー始めたいって言ってたぞ。だから大丈夫だ。

あ、でも「遅くなってすみません」とのひとことを忘れずコメントしていました。

そんなところは投げっぱなしにしないで、配慮があるむすこでした。


そんな訳で「2学期はがんばる!」と帰り道で宣言するむすこでした。

別に何にも今までみたいに言ってないし、怒ってないし、授業中のむすこの姿が目に浮かんで面白かったよ。

どんなことがまずい事なのかわかっているだけで十分。

つまらない味の無い人間に成り下がらないでね。


帰ってからは疲れたみたいでその晩は良く寝ていました。

サッカーや炎天下で遊ぶことよりたった30分の面談の方が疲労のダメージが強いようです。

仕方ない、面談なんておとなでも疲れるもんね。


Parent-Teacher-Student Meeting for My Son in 8th Grade

I attended a parent-teacher-student meeting for my 8th grade son.

He is certainly doing well in the five main subjects. However, the evaluations for “other subjects (PE, technology and home economics, music, art)” remain the same. Even though he should be good at PE, when it comes to health, his enthusiasm drops. This time, even his practical skills couldn’t carry him through. We discussed the “why?” behind this with the teacher.

I personally don’t mind if the evaluations for the “other subjects” are poor, but the school thinks differently. My son also looked concerned. Listening to the teacher and my son, it seems the problem lies in his class attitude and submissions.

The “other subjects” tend to involve a lot of moving around. Because of this, my son’s friends (4 or 5 of them) tend to gather around him, and they end up making noise together. That’s one issue. Another issue is the submissions.

For “other subjects,” they submit reports using Chromebooks for the practical work they’ve done. The reports are already completed during class, but my son didn’t know how to submit them. It seems some teachers might not have explained it well, resulting in many students not submitting their reports. During the meeting, I listed a few names and suggested, “Ask him!” but the teacher repeatedly responded with, “That student hasn’t submitted either.”

“All the friends failed? There’s no one to ask for help!”

So, the technology and home economics teacher explained how to submit the reports using the Chromebook after the meeting, and we managed to complete the submission. It was simply attaching the report to the timeline in Google Classroom. The deadline had long passed, though.

From now on, ask “Hasegawa-kun,” whose name is at the top of the timeline. I heard from his mother that he’s inspired by your soccer skills and wants to start playing soccer too. So, it should be fine.

Oh, and remember to leave a comment saying, “Sorry for the delay.” My son was considerate enough to do that.

So, on our way back, my son declared, “I’ll do my best in the second semester!” I didn’t scold him or say anything like I used to, and imagining him in class made me laugh. Just understanding what’s wrong is enough. I don’t want him to become a dull, uninteresting person.

After we got home, he seemed tired and slept well that night. It seems a 30-minute meeting was more exhausting for him than playing soccer or playing outside in the scorching sun. It’s understandable, as even adults find meetings tiring.

コメント

タイトルとURLをコピーしました