PR

GIGAスクール端末が配布されて2年目。。。

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

GIGAスクール端末が配布されて、1年ちょいの小6むすこ・小3むすめの学校。

自治体や学校によってかなり活用実態違っていると思いますが、進級してからのむすこ、むすめの場合を記述してみようと思います。

年度が替わるとまだ学年としての態勢が変わってしまって方針と言うのが固まっていないと思いますが、こんな時だから各担任によって活用状況と言うのが大分かわるもんだなと感じております。

スポンサーリンク

小6むすこのクラス

小6むすこのクラスの場合、まだ担任が若い(25歳男)と言う事もあり、ICT機器の扱いには慣れているご様子です。

クラスで配布するプリント、連絡帳と一緒に簡単な連絡もジャンジャンGoogle Classroomに来ます。

むすこの方も負けじと見ていて「わかりました」なんて返信していますが、

あまり五月雨式に連絡が来てしまうと見逃がしてしまうかもしれません。

いちいち、Google Chromebook端末を立ち上げるのめんどくさいので、Classroomだけは個人のスマホでも見られるようにすればいいのでは?と思ってしまいます。

小6なんで、もう半分おとな??そんな感じなので「ICT機器には今から慣れておけ」と容赦が無いようなそんな気がします。

これからの子達ですもんね、こんなLINE連絡のような感じのスタイルが事務連絡でも必要になってくるのでしょう。

親の方も、「寝る前にもう一度Classroomをチェックしときな」と声掛けが必要になるかもしれません。

他のクラスは多分違うと思いますが、今時な感じだなと言う感じです。

スポンサーリンク

小3むすめのクラス

むすめのchromebookとくまさん

むすめの方の今回の担任は主任教諭です。男性で年の頃は45歳ぐらいかな?

中学生の娘さんがいらっしゃると言う事ですので大体そんな感じで、評判は良い先生です。

むすめ的には、去年の攻撃にあった担任に比べると地獄から天国に来たような感じです。

でも、相変わらず学校への不信感と言うのはまだまだあるようですので、登校の際は憂鬱な顔をしています。

まだ小3なので、むすこのクラスのような容赦ないGIGA端末の運用はまだ始まっていなく、ゆるやかと言うかのんびりだなという印象です。まだまだこれからでしょう。

去年、小2の時のChromebookの活用

昨年小2時の担任はClassroomに書き込みをしてくるのは良いのですが、自分の心の内を表現したポエムのようなものばかりとてもお知らせとは言えない記述ばかりでした。

「いい加減にしてくれ。何のお知らせにもなってないぞ。意味無い!」とぼくを含めた、多くの親からの苦情により、明日用意するものを書きこんでいたこともありましたが、3回ぐらいしか見ていません。

「返信をしてください!」と声掛けをしていた時期もありましたが、このような答えようの無い文章が多かったので、むすめは完全無視。

「そんなものに返信しても仕方ない」と言っておりました。さすがです。

更に、タイピングの練習と称して、back numberの「水平線」等の自分の好きな唄の歌詞を打って返信してこいなんてあった時は、「あんたの好みを押し付けるな」とこれまたクレームの嵐だったことを書き添えさせていただきます。

back numberさん方々には全く罪がありませんので、悪しからずご容赦ください。

小3になって動き出したGIGA端末の活用

話は戻って、今年度のむすめたちクラスのGIGA端末運用がようやく4月も終わりに近づいて始まりつつあります。

「連絡事項を書いていきますので、こまめにチェックしてくださいね。」と言う優しい担任の声掛けから始まりました。

せっかく先生が言っているのに、むすめは去年のトラウマから「ふ~ん、あ、そ」と反応が薄い。

去年の先生が嫌いでしたので、Classroomを見るのも辛いのでしょうと言う事を感じます。今年の先生は違うのにです。

そして先週、最初に出た宿題として「Classroomを見て返信してね!」と言うシンプルな宿題が出ました。

漢字ドリルは早々に宿題を終わらせたむすめですが、中々Chromebookを立ち上げようとしません。

「ほら、先生がせっかく返信してねって言ってるから、先生に、返信してあげな。」と言うと、

渋々端末を立ち上げて、Classroomを見ていました。自分から見るのは、今年初めてだと思います。

その後、歓喜の声をあげました。

「うわ~!!何んて書こうかな!!」

「どうした?どうした?」

Classroomをのぞき込むと。。。「好きな動物は何か返信してください!」とありました。

まだ小3の子です。ただ去年の担任のように意味も無く「返信して」と言われても「お前に話すことなんかなにもねーよ」と拒否していたのですが。今回の先生はわかりやすい質問をしてきて、しかもむすめの好きなことで返信を促すのはさすがです。

そして、ひと言でも良いのですが、大好きなくまちゃんのことを長々とくまさんの絵文字まで付けて送っていました。

よかったね。

スポンサーリンク

まとめ

GIGA端末については、こんな感じで最初からバリバリ活用する兆しはどうかな?って感じです。

学級、先生によっても温度差はあるようですしね。

前にも記述しましたが、むすこの担任はJamboardや動画、先生が出張で言った先まで画像を共有して児童たちに少しでも活用してもらおうと、さりげなく使用する機会を作っています。

先生も大変だ。

でも、本来のGIGA端末の活用ってそんなもんだったでしょうか?

ちょっと違うような気がします。

そんな、端末だけ揃えてしまって、嫌な予感がするGIGAスクールです。

むすこなんか今年で小学校終わりだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました