PR

むすめにWISC結果概要と春から通級に行くかもと言う話をしました。

ROBLOX
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

凸凹小2むすめに、妻がWISCの結果報告と来春から通級(実際には違う通称が付けられています)に通うことになるかも話 (審査が通れば) をしてくれました。

率直に、得意、不得意の話をしてもらいました。

実際は「知覚推理」が突出していることを「得意」=「才能」としておだてて、パズルや工作が好きで得意で「才能」あふれる面白いものを作っているのはせいなのよ。と。

その反面「処理速度」が凹んでいることを「不得意」=「苦手」として、単純作業(漢字の書取、計算ドリルの反復練習等)が基本的に苦手で、そのせいで同じようなことを何度もすると眠くなったり、アレルギー症状のようなものを起こすのはそのせいだと。と。

しかし「処理速度」だって、それ程低い訳では無く平均程度なんですが、差が50以上出てしまうと学校で普通にやっていることも合わなくなって、おかしくなってしまうんですね。

関心してる場合じゃないですが、実際にそんな結果を目の当たりにすると「なるほど。。。。」と興味深々になってしまいます。

スポンサーリンク

むすめの話

ROBLOX内のむすめの姿。ゲームの中でもくまだらけ。

その妻との話の後に、むすめがぼくのデスクに来て言います。

「ねえねえ、おとうちゃん。あたし、才能あるんでしょ。でも何をやって良いか分からないんだよね。」

え?・・・・やばい「才能」と言うことばが先走りしてしまっているよ。こいつ。

笑えます。調子こいてます。でも調子こいているなりに悩みを聞いてきたみたいです。そしてぼくが答えました。

「色々やってるよね~ でもそれはまだ8歳だから分かるわけないじゃん」

「色々やっても、何が一番良いのかわからないよ」

「分からないからやってるんじゃん。そのまま分かるまでやり続けていると、最後に何かが残るよ」

「うん」

「それが、今すぐじゃなくて、10年後かもしれないし、20年後かもしれない。学校で字や計算の勉強をしていくと、それがまた変わって行くかもしれないよ。その時その時気になったことをやってごらん。」

「わかった!じゃあ、今はROBLOXをやってる!」とiPadを出してROBLOXでゲームを始めました。

本当にわかったのだろうか?

何せ「知覚推理」が異常に高い=察する能力が高いので、下手な事を言えない。

凡人のおとうちゃんは辛いのであります。

スポンサーリンク

まとめ

妻がむすめにWISC結果の概要と通級への申し込みをしてくれた話を記述しました。

通級に週に1回か2回行くかもよ、とむすめに伝えたら逆にむすめは大喜びしてくれたそうです。

すぐに行けるかと思ったからです。

それは、今の担任から1時間でも逃れることができるからと思ったそうです。

ぼくも、そうなれば良いなと思ったのですが、それは順序があるのでうまくは行きません。

審査が通れば来年春から行ける事を期待しましょう。

しかし、むすめは「手あたり次第」手を付けて好きな事を探すタイプ、むすこは一つの事をやり続けて行くタイプ。

兄妹でこんなに違います。

将来も得意不得意を補って、助け合って生きて行ってもらえればいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました