PR

文字に対する興味が変わってきた今日この頃:個別指導25回目

標識
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

個別指導に行きました。

直前、大変な豪雨が降ってきたのでいつもは自転車でいくところを車で行きました。

むすこはにとって車は苦手なものがたくさんあります。

ニオイ、狭さ、音、揺れ、何かおきるんじゃないかという不安。。。。

中でも車の独特のニオイが一番苦手らしくて、真冬の高速道路でも窓を開けて走ります。

その時は、運転する方も動きずらいコートを着てないと寒くて仕方ありません。

この日は、最近車の助手席に座っていて変わってきた事に気付きました。

むすこが外の風景をよく見ていて、特に文字があるとよく読んでくれることです。

「クラブ買取ります」(ゴルフ用品中古店)と言う文字を見て、

「クラブ買い取るって変じゃね?」

「クラブって、サッカークラブのクラブじゃなくて、ゴルフの道具だよ」

「歯医者がある!」「保育園!」「ドミノピザだ!」「西友があるよ。」

むすめが保育園最後の5歳の頃、見える文字見える文字を片っ端から読んでいたようにです。

これまでは、かっこいい車やバイク、パトカーとかそんなものにしか興味がなくて、飽きるとほとんど車では寝てしまっていたむすこですが、文字が良く目につくようになったのでしょうか?

ようやく、文字に対する興味が5歳程度に追いついてきた感じです。

そして、外をよく見るようになったので車酔いも無くなってきたように感じます。

コロナのせいで、車で遠出を1年以上していません。

次の家族での車旅行では、気持ちよく車で過ごせるようになるでしょうか?

標識
四谷4丁目 外苑西通りちょい前、KoreaCenterの前あたり
スポンサーリンク

個別指導:ことば想起の訓練

3ヒントクイズ

さて、今回の個別指導で新しい課題を提供してくださいました。

「スリーヒントクイズ」です。

例えば、

ヒント1.動物園にいる。

ヒント2. 草を食べます

ヒント3.首が長いです。

答え.キリン

こんな感じの問題です。

これのもう少し高度なものをやっていました。

やり方は、先に3つヒントを出して答えを出す方法と、逆に解答から3つヒントを作る方法と両方の課題をやっていました。

むすこの場合は、出来ないわけではありませんが、めんどくさそうだったそうです。

つまり、苦手なんですね。

ヒントの出し方も適度に複雑で、目の動きやことばの想起のトレーニングは良さそうな印象でした。

こんな教材、自分じゃ考え付くことはほぼ不可能。

お願いしてよかったと思います。

作文

今回は、好きなこと、嫌いなこと、それとペットのこと。

理由も含んで短文ですが作文の課題がありました。

こういっちゃなんですが、作文は得意な方です。

但し、文字にするのは苦手。

例えばこの間の100m走対策の話で、「ぼくは、スタートでこうする。なぜならこうだから。そして真ん中ぐらいではこうする、そしてゴールでは思いっきり飛んでゴールする。そうすると、きっと次は良いタイムが出る!」と分かりやすく説明をしてくれました。

内容はむすこの秘密ですが、こんな話の組立方が好きで、

「ぼくはこうだ、なぜならこうだから」と言う話し方が好きみたいです。

ところが、紙に書くとおかしくなっちゃうんですねー

下書きすればいいのにと思うんですが、下書きしてる間に書くこと忘れちゃうんでしょうね。

文章を書くにはどうしたらいいか?そんな訓練です。

しかし、もしペットを飼えたら「ネコ」を飼いたいというのは初耳。

ぼくは、むすこがペットみたいなもんだ。

漢字の読み

個別指導では、書き取りはやっていません。

とにかく読めるようにしようぜ、と言うことが課題です。

学校で習っていないものでも、日常出てくる文字をよめるようにしようぜと言うコンセプト。

だからこの訓練が進み、冒頭のように車に乗っている時に文字に興味が出てきたのかもしれません。

この時のコツは絶対に「なんだ、こんな漢字もよめないのか?」と思うことも、言ってもいけないことです。

そんな、配慮の無いことばを吐いていると自信を無くして萎縮してしまいます。

「間違って当然。小学生なんだから。間違えるのがこどもだよ」

と言うことをぼくの意識の中に入れてやっていくことが大事かと思います。

タイピングの練習

ご用意いただいていたiPadで練習しています。

今回も、「トーキングゲーム」を使って「将来やりたい事」等3つの質問を文章にして、ローマ字打ちで打っていました。

改行もきちんとやって、句読点もしっかり入れて、漢字の変換も予測変換があるとはいえバッチリです。

50文字程度短い文章3つですが、いつの間にか、ここまで出来るようになりました。

良いでしょう。

だって、ぼくなんかローマ字打ちを始めてやったのって20歳ぐらいだったと思います。

そう考えると相当早いよ。

きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム

きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム

2,750円(01/11 12:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
スポンサーリンク

まとめ

学習障害個別指導25回目について記述してみました。

まだまだ、課題については幼児向けに近いところがありますが、冒頭の車中での出来事のように少しづつ文字に対する興味や、理解することが出来てきていて、文字を読む事が小学生になってきたように感じます。

思考的には普通の子と変わらないと信じていますので、ここで頭の中にインプットされる知識の整理ができれば、社会に出ても苦労が緩和されると良いなと思っています。

間違いも恥ずかしがらずに自信を持って間違うんだよ。

学生のうちはそれも大事なのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました