PR

むすめ、視力再検診。一方むすこは。。。

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

連休前にむすめが学校から「視力検査」の眼医者での再検診の依頼の手紙をもらってきました。

1年程前から、iPadを与えて自由に使わせた状況にしてしまったので、

「うわー、やっちまった~、まだ小2なのにメガネか!!!」とちょっと責任を感じてしまいました。

外で花を見たり、虫をみたりするのが好きなむすめですが、

その花が何なのか?虫は何を食べているのか?等を調べるのが好きな子です。

どちらかと言うと、家で本を読んだり、動画を見て知識を得たりする方が性にあっているようで、自然に、家に入ることが多くなっています。

しかも、コロナ渦。旅行にもいけません。

妻も、ぼくも目はかなり悪い。

むすめには早かれ遅かれ目は悪くなるだろうと思っていましたが、こんなに早く再検査依頼書が来るなんて思いもよりませんでした。

とにもかくにも、早く眼医者さんに再検診に行ってこようと、先日いってまいりました。

スポンサーリンク

むすめ、めがねは免れました

よっぽど視力が悪いのかと、行きつけの眼医者さんで正確に測ってもらったら、1.0に少し足りない程度の診断でした。

ぼくは、それよりかなり劣化しているので、「なんだ、その程度か、自動車免許取れるじゃん」と少し安心してしまいました。

先生に怒られると思ったのですが、それほどでなく、まだまだめがねは要らんねと言う事で、色々注意事項を得て、目薬もらって帰ってきました。

まあ、ただ近視はこれ以上良くはならないので、メガネが必要な時期をどれぐらい先に延ばすか対策を立てることにしました。

処方された目薬

iPadの使い方

時間制限

もう、これは時間制限をせざるを得ないと言う事を、むすめの同意を得て、動画30分、ゲーム30分、それに寝ながらやってはいけないと指示をしました。

どうしても、NETFLIXやYoutubeを見たい場合は、大型ディスプレイの方で座ってみるようにと言っておきました。

iPadを購入する前は、そうしていましたので元に戻す形です。

読書

読書大好きむすめ。

いつでもどこでも始めてしまいます。これは妻もいっしょ。

本を開くと、暗かろうか、風呂上りでパジャマを着る前であろうが(つまり真っ裸)、玄関先であろうが、寝る前であろうが、読書が始まってしまいます。

これは、しつけの問題もあると思うので、目が悪くなっていく事はかなり認識しているので、必ず机に座って読むように言い聞かせていこうと思います。

スポンサーリンク

むすこは。。。。

視力検査やったか?

一方むすこ。

視力検査の結果ばかりか、もちろん再検査の依頼も持ち帰ることはありません。

ぼく(父)「視力検査、どうだった?」

むすこ:「やってないよ」と言う。(やってないわけない)

ぼく:「ほら、Cの字見るあれだよ」

むすこ:「あ~、あれ視力検査なんだ」(全然わかってない)

ぼく:「どうだった?」

むすこ:「一番上の左側は左が空いてた」(記憶力の検査かと思ってる)

ぼく:「そうじゃなくて、一番下は見えた?」

むすこ:「あ~、一番下も一番上も全部見えたよ。あれって全部見えればいいんだ」

まあいいや。どこまでゲーム感覚で生きているかわからん発言連発。

とりあえず全部見えたらしいので、視力は悪くなっていない様子です。

ゲーム好きでも視力に影響せず

むすこは、今PC、iPad、switchを駆使してゲームをしています。

時間制限はしていますが、恐らく小5年生としてはゲーム時間は長い方だと思います。

いつか、目に影響があるかと思っているのですが、いまのところ全く影響がありません。

すごく、不思議です。

たまにこんな子がいます。例えば、ぼくの今年22才の甥っ子。

中学生の頃からスマホゲーム大好きでやり続けていますが、未だに視力はかなり良いです。

スマホなんて小さい画面だともっと悪くなりそうなのですが、これも不思議です。

多分、外遊びと運動が良いのか??

むすめの眼医者さんは、まず「外で遊んでいるか?」と聞いてきました。スマホやゲームをどれぐらいやっているかとかより先にです。

こどもの頃は太陽の光を浴びることが大事だと言う事をおっしゃっていました。

できれば、1日2時間程度。

多分なのですが、視力の悪くなりずらさは、今更ですが小さい頃から外遊びや運動が好きだと言う事が関係しているような気がします。

これは、小学生から急に運動を始めるということではなく、乳児・幼児の頃から外で遊んで夏・冬問わず太陽の光を浴びると言う事がかなり目に耐性を与え、ちょっとやそっとじゃ目が悪くならない体質を作り出しているように思われます?

むすこと甥っ子はそうとしか考えられないのです。

他に、ぼくの知り合いの女性で、ある年の視力検査でたまたま視力が悪かったとなげていていた方がいました。(ちなみに「1.2」)

ところが、次の視力検査では、しっかり「2.0」に戻していました。

「なんで戻る???すげー」ですよね。

その方、実はバトミントンをやっていて「四六時中動体視力を鍛えてるからだよ」と言っていました。

お父さんもバトミントンの選手で有名な人。遺伝もあります。

視力が悪くなることに隙はありません。

一つ悩みは「めがねに憧れてる」それが口癖。

嫌味かよ。

フォートナイトのフレンド(クラスメイト)たちはどうか

むすこのクラスメートのゲーム仲間は、もれなく「視力再検診」の通知を配られていたそうです。

すでに、めがねを掛けている子もいます。

なんか、申し訳ない。。。。。

「視力無双」のむすこです。

スポンサーリンク

まとめ

むすめの、視力再検査通知を学校からもらってきた顛末を記述しました。

やはり、「外遊び」、モニターや本を見過ぎや近くで見る等の「疲れ目」、「睡眠時間」、「栄養」とこれがひとつでも欠けるとこどもの近視が起こりやすくなるんだなと思いました。

むすこも油断はできませんが、まずはむすめの方には煩わしいメガネが必要な時期をできるだけ引き延ばせるように、注意していこうと思います。

宇宙飛行士になってみたいと言うむすめ。パイロットのともだちが「メガネ掛けでもパイロットになれるよ、今は」と言っていました。宇宙飛行士はどうなんだろ?

「宇宙飛行士になれんぞ」と脅すのも良いかも。

教育機関向け 子どもの目の健康啓発ガイドブック | ロート製薬: 商品情報サイト

こんなスタンドを買ってみました。どうかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました