|
ディスレクシア小4むすこが学校からChromebook持って帰ってきて、その中でできる教材をやっています。
むすこの話によると「学校用と放課後用があるんだよ」とのことらしい。
そうこうしているうちに、小1のむすめも学校からChromebookを持って帰ってきました。
今のところはフル活用と言う訳ではないのでしょうが、現状使っているChromebookの教材についてむすこの補足説明してくれました。
「「ミライシード」の中に「ドリルパーク」があって、放課後用はおうち用だよ。宿題用は他に出るけどまだ、宿題はドリルパークでは出てないよ。学校でお絵描きもしたよ。」
完ぺきな説明です。よく説明してくれました。
むすこも分かってはいるとは思うのですが、やはりことば足らずは否めない。
意外によろこんでやってる。
むすこの場合
ポイント、メダルがもらえる
やはり、これ大事のようです。
ポイントを貯めることに火が着いています。やらなければポイントは無し。
やればやるだけもらえるので、結構まじめに取り組んでいます。
バトル好きの小学生男児には良い仕組みですね。
「漢字の採点、厳しいんだよね~」
タッチペンで漢字の練習をしていますが、「トメ」「ハネ」「書き順」「字体」まで厳しく見られます。(ハードモード?)
これが結構むすこには難関。最初はうまく入力ができなくてイライラしていました。
今までは「書き順なんかどうでもいいよ、読めれば」と言っていたぐらいです。
この「ハードモード」を解除できないか学校に相談にいこうと思っていました。
ところがむすこ。
「いい、そんなことしなくて、勉強にならないから」と言って拒否してきました。
(へぇ~)
「じゃあ、やめとくね。もし無理だったら言うんだよ」
ハンディを付けられると燃えないのかな?
取り敢えず、これで行ってもらうことにしました。
むすめの場合
ドリルパーク楽しいよ
何が楽しいのかわかりませんが、楽しいらしいです。
今までZ会でもタブレットで勉強していたので慣れたものです。
学校の勉強の復習になるし、ともだちと同じ教材をやれると言う事で気に入っているようです。
むすめによると「ベーシック」(基本)と「パワーアップ」(むずかしい)ものと2種用意されているようですので、積極的に活用してもらいたいものです。
せんせいが見てるんだよ
この教材をやると先生が取り組み状況を確認してくれるそうです。
しかも、何かコメントも来るそうです。
うわーすげー。
やっと、学校が休業した場合でも、不登校の子の勉強だけは先生が見守れるものが出来てきたなと言う感じです。
一歩も三歩も前進ですね。
去年これが無かったことが悔やまれます。
まとめ
以上、学習障害小4むすこと小1むすめの学校配布のChromebook活用状況でした。
まだまだ初動なので、これからもっと活用が広がると思います。
今のところ、わかりやすくドリルから活用ってところでしょうかね。
うちの二人が取り組んでいるドリルを見ていると、間違えても繰り返しできるようですし、内容も他のタブレット教材とも変わらないようなものです。
むすめは良いとしても、むすこも気に入っているようですので、これまでがんばってきたことをこの教材を使って良い方向に修正していければいいなと思っています。
これで自学ができるのであれば、ぼくはあれこれやらすのは非効率だと考えている親ですので、今後は学校で配布されているものを中心に考えて、いままで契約していたタブレット教材を見直しをしようと考えています。
目的があって物足りなければ他のものもやらせれば良いだけでしょう。
もし、同じ教材に取り組んでいる学校があれば、一度拝見していただくことをお勧めします。
コメント