PR

小4の壁????

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「小4の壁」と言う言葉があるらしい。この間、初めて聞きました。

ちょうどむすこが今、小4です。

むすこは一見「学習障害」でもなんでもないように見えるので、「おたくはどう?」的に同級生の子を持つ近所の方に聞かれました。

お恥ずかしい話、知りませんでした。意味も知りませんでした。

そんな事を考える事よりも、むすこには基本的なものを教える事に一生懸命に対応し、自分の感情は殺し、いつも穏やかに接しておりましたし、周りの事は全く見ずにこの1年やってきました。

情報収集は、ほとんどtwitter上で教えていただくものと、妻からの下される指令ぐらいなものであります。

スポンサーリンク

「小4の壁」どころか。。。。

その「小4の壁」を聞いてきた方々は、3年生までの学習に比べて、急ブレーキがかかってきて、これから塾に行かせるべきかどうか?なんてことが言いたいところのようでした。

(Sigh。。。。また変なことばが流行ってるの???)

家に帰ってからネットで調べると、「学習のつまづき」が多く出てくるのが小4だとか。

その原因としては、「抽象的な問題」「これまでの積み重ねが出来ていない」「言語能力が未発達」等々と書いてありました。

ぼくは、よくむすこと一緒に勉強しているので小4の学習内容を知っているのですが、(そうかな?)と疑問を持っています。

ここではむすこの事は棚にあげてみます

先日、5年生のカリキュラムをみましたが、算数に関しては、通分、公約数、百分率、割合、、、、「えっ?」5年生の方が難しくない???この先の方が大変じゃん。 6年生は知りませんが。

小4でこのような兆候が見られて心配な方は、うちのむすこみたいに今のうちに1年生から体系的にやり直した方が早いような気がします。

反抗期でしょ

そんなことより、その「小4の壁」ってものの原因は他にもあると思います。

それは、「反抗期!」。

「小4の壁」と言う体のいい言葉を使っている裏には、男の子特有の性質から自ら知らないうちに親離れが始まってきていて、それに反抗していることが既に始まっていると言う事かと思います。
それに、間違いない。

うちのむすこの場合は、今回の反抗期的なものは3年生が一番すごかったと思います。

手を上げる事はありませんが、反抗的で横柄な態度、口は悪いし、人の話しも言う事も聞かない。

そんな精神状態では、LDで無い子でも学習したことが頭に入らないでしょう。

うちの場合はそれに加えてLDなので、字はうまく読めないし、書けない。

そんなんだから、学校で習っているものは何なんだ?と思っていて、生きていること自体何が何だか分からなくなっている。

うちの場合は、学習障害に気付いた時点で手を差し伸べたせいか、心が落ち着いてきた様子です。

それに、好きなことを思いっきりやらせて、親もなるだけ怒らないように努める。

そんな感じなので、LDに気付いたことがある意味きっかけになって、良き方向に向かったと思っています。あのまま、何も対策をしないで、月日が過ぎていってしまったらと考えると、恐ろしい事になっていたと思います。

気持ちを落ち着けるようになれるかが大きく左右されるんじゃないかということかと思います。

スポンサーリンク

家庭学習うまくいくかな?

手を差し伸べようとした直後の昨年、コロナ休校が始まりました。その時から、LD対策も考えて「すらら」さんで家庭学習を始めました。

正直言ってうまくいくもんかな?と思いました。

最初の1週間は大変。。。。わからないし、やりたくないし、座ってるのも大変、、、、癇癪起こすし。

それでも、ぼくがそばで付きっ切りでやっていくと、安心感が出てきたのか毎日毎日ひたすら「すらら」をやるようになりました。

正直、幼児がやるような問題から始めたのもよかったのかもしれません。

「急がば回れ」です。むすこのペースに合わせることも大切です。

いまでは、大嫌いなテストでも自分で満足できる点数を取ってこれるようになってきました。

考え方や理解度を重視で、多少の誤字・脱字・てにをは等の小さい小さい間違いぐらいは「おまけ」にしてもらっていることもあり、担任の先生には大変感謝しています。

スポンサーリンク

まとめ

「小4の壁」だからと言って学習成績が下がってしまって悩んでいる方がいる中、「反抗期」や「LD」に耐え、「自分なりに」がんばって効果が反映されてきたむすこ。

正直、テストの点数はどうでも良いです。

将来は、日常生活に困らない程度に知識が蓄積出来ればと思います。

それに付随して更に高い効果が得られれば、それはそれで儲けもんです。

調子に乗って、「みんな塾行くみたいだけど、行く?」と聞いて見ました。

二つ返事で「嫌だ!」と言われてしまいました。

それで良しです。

今は、スタディサプリの基礎講座で学習しています。

「5年生もサプリで勉強だね。」

「サプモン」集めに一生懸命なむすこです。

スタディサプリをやるむすこ
スタディサプリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました