PR

UDデジタル教科書体に変更

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

追記:2020年10月12日

再び本文(本文は、UDデジタル教科書体のままです。)以外のフォントを、Googleフォントである「Noto Sans JP」(ゴシック)に戻しました。

こちらの方がわかりやすいとのむすこからの助言で変更しました。ご了承ください。

やっぱメリハリついて見やすいのかも。

追記:2020年7月28日

Googleフォントである「Noto Sans JP」(ゴシック)は、通信に負荷がかかっていますので、取りやめとしました。

いま、本文の「 UDデジタル教科書体 」以外のフォントはデフォルトで入っていた「ヒラギノ角ゴ・メイリオ」に変更しました。ご了承くださいませ。

このブログのフォントを「UDデジタル教科書体」に変更しました。

iPad TYPOGRAPHY UDふぉんと(UDフォント)
スポンサーリンク

UDデジタル教科書体

フォントを変更したからと言って、その効果はいかがなものか、うちのむすこにも読んでもらえるかどうかはわかりませんが、ちまたではこのフォントにしたら子どもの読解力が上がったとのお話もありますので、信じてみようと思います。

教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1)
より多くの人にとって、使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。書体を変えても、言葉の意味は同じ。です...

このフォントを提供してくださっている、「TypeSquare」(モリサワ)への登録方法は以前ご紹介しました。

web用 UDフォント・ユニバーサルデザインフォントの選択
ディスレクシアの方でも認識しやすい、web用フォントはあるか?第1回目の検証・採用記です。
Webフォント TypeSquare
モリサワのWebフォントサービスTypeSquareは多彩で魅力的な書体でWebサイトの表現の幅を広げます。大規模サイトや、Webサービス・Webアプリへの導入には特別なプランをご提案します。

CSSは以下のようなコードで指定いたしました。

p{
	    font-family: "UDDigiKyokasho R";
	    font-size: 17px;
		color:#000;
	    line-height: 1.8;
	    margin: 1.3em 0px;
	    letter-spacing: normal;
	    text-align:justify
	}

いままでは、ちょっと文字間が空き過ぎていて、締まらないなと思っていましたので、調整してみました。それでも、段落や行替えのレイアウトがイマイチかなと思いますので、そこのあたりも勉強してみようと思います。

後は、読みやすくなるかそうならないかは、私の書き方次第ですね。
これからも工夫してまいります。

403 Forbidden
スポンサーリンク

Noto Sans JP 

「Google Fonts + 日本語」より

ちなみに、他のフォントは「Noto Sans JP」(ゴシック)にしています。
「Google Fonts」のひとつで、オープンソースです。

本文等<p></p>タグで囲っているもの以外は、ほぼ「Noto Sans JP」にして、メリハリをつけたつもりですが、教科書体とゴシックが混在すると分かりにくいと言うことになりましたら、またまたこれも他の「Noto Serif JP」(明朝)等を検討してみようと思います。

コンピューターで表示できない文字がある場合、文字の代わりに小さい四角(□)、通称”豆腐”が表示されることが多いが、すべての言語に対応したフォントを開発することで”豆腐”が現れることがなくなるようにという意味を込めてNoto(no more tofu)という名称が付けられた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Noto

なるほど「Noto」=能登半島のことかと思っていました。

Google Fonts + Japanese • Google Fonts + 日本語
As Google makes progress on supporting Japanese web typography, we invite designers and developers to experiment with th...
スポンサーリンク

まとめ

  • メインのフォントを「UDデジタル教科書体」にしました
  • 他に「Noto Sans JP」を採用し、文字の見え方にメリハリをつけました
  • デバイスによっての違い、配色の検討もしていく
  • ディスレクシアむすこの意見も聞いて取り入れていく

今回はこのような感じです。

スポンサーリンク

今日のランニング

この投稿をInstagramで見る

さむーい 今週はあまり走れないかな。。。 #ジョギング #ランニング

sorairo 555(@sorairo_555)がシェアした投稿 –

コメント

タイトルとURLをコピーしました