|
「フォートナイトでパーティーフレンドにメッセージおくりたい」と言うむすこ。
「PC買うまで待って」と言っても、聞き入れません。
こんな時は、精神がいかれてしまいそうになる性質です。
「じゃあ、ちょっと試してみる」と言って、うちのNintendo switchにキーボードをつなげて試してみました。
Nintendo SwitchドックにUSB接続する。
USBキーボードであれば、Nintendo SwitchドックとUSB接続するとキーボードが使えるそうなので、そこに手持ちのキーボードをつなげてみました。


キーボードでチャットへ試しに記述してみました。
フォートナイトのプレイ画面を立ち上げて左下を見ると、コントローラーの「-」ボタンを長押しをすると、チャット画面が開きます。

ソフトウェアキーボードが表示されますが、無視して手元のキーボードで記述が可能です。


「-」ボタンを長押ししたり、Aボタンを「送信」に指定しないといけませんが、これでメッセージを送信することが可能です。
ちょっとめんどくさいな、むすこには上級編かも。。。
他にも使える!
キーボードがあれば、フレンド検索も、パスワードの記入もHUDメッセージを記述することも楽にできます。
USB受信機付のワイヤレスキーボードであればもっと取り回しが良くて使いやすくなるかと思います。
むすこに言ってみました。
むすこが帰ってきてから、「キーボードSwitchに接続出来たぞ」と言うと、「ほんと!!」と大喜び。
「でもな、外すと(携帯モード)じゃ、できないみたいだぞ。」と伝えると、「じゃあ、要らない」とあっさり。
いつも、手持ちの「携帯モード」でプレイしているので当然でしょう。
しかし、おとうちゃんの苦労は一体。。。。。。邪魔なので、即、撤去しました。
TVモードで遊ばれる際に、Nintendo SwitchドックのUSB端子に接続すれば、対応ソフトや文字入力ができる場面でご使用いただけます。携帯モードおよびテーブルモードではお使いいただけません。
Q&A(よくある質問) 【Switch】>USBキーボードは使用できますか? より引用

まとめ
Switchでキーボードが接続できることがわかりました。
ソフトウェアキーボードでボチボチ打つよりも、断然効率よくできるのでTVモードの場合は強い味方になるでしょう。
むすこには、やっぱりPCの方がいいかなぁ
コメント