PR

Z会タブレットコース(小1)、夏休みの取り組み・・・むすめ

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

むすめ小学1年生の宿題は、やはりあまり多くなく夏休み用のドリルもむすこと一緒に競うように終わらせてしまったので、残りは読書と朝顔の観察ぐらい。

1行日記も出ていますが、そういうものは忘れてしまっているので、いつか声かけてまとめてやらせようと思います。

続いているものと言えば、Z会 のタブレット講座です。

ピアノの発表会もあって忙しいのですが、時間を見てせっせとこなしているようです。

Z会さんの回し者ではないのですが、むすめが気に入って取り組んでいますので、夏休みの取り組み状況をご紹介させていただきます。

Z会タブレットコースに取り組むむすめ。iPadでやっています。
スポンサーリンク

8月のZ会タブレットコース

8月のZ会 タブレットコース「授業」は国・算各6回(通常7回)、みらいたんけん学習しこう・ちしき(「せいかつ」のようなもの)が各2回(通常1回+英語1回)とちょっと変則です。

この「授業」が終わった後は、ワークブック(国・算 各1回)→まとめテスト(国・算 各1回)→プラス学習(これまでのレベルに合わせた問題が出る。国・算 各3回)をこなして、8月は完了となります。

毎月、月末に来月分のワークブックが届くのですが、そのタイミングで来月分の課題を確認するようになりました。

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

スポンサーリンク

7月から、計画的に取り組むようになってきた

6月ぐらいまでは、一気に終わらせたい性格が丸出しで、最初の10日ぐらいで1か月分が終わっている状態でした。2,3週間は全く手つかず。。。。。

でも、先月7月から自分で画面に表示される学習カレンダーを確認しながら進めるようになって、「にちようびはベレーちゃんおやすみだよ」きちんと計画通りに取り組んでいます。

Z会タブレットコース
学習カレンダー
スポンサーリンク

おたのしみコンテンツもあってごきげんです。

毎月学習を最後まで進めて行くと、その月にかわいい絵が完成していくコンテンツがあります。かわいいもの大好きなむすめですので、絵が完成していくのも楽しみのようです。
その絵をキャプチャーして自分の絵を加えてコラージュして遊んでいます。

まだまだ、幼児のようなものなのでこれでモチベーションがあがっていくのは良かったと思います。

おたのしみコンテンツ
スポンサーリンク

でもやっぱりこれに会いにいくようなもの

Z会タブレットコース小1 トップ画面

トップ画面にいつもいる、くまの「ベレー」これに会いに行くのがむすめは楽しみです。吹き出しの文字も色々あって、この間も「べれーちゃん、モンブラン好きなんだよ」と教えてもらって、モンブランを買わされたこともあります。

テディベアと言うか、くまが大好きなので、このタブレット講座のキャラがくまのベレーで本当によかったと思っています。

このベレーちゃんでなくて、ちょっと奇抜なものだったりしたら、むすめの取り組み方が変わって来てきていたと思います。

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

まとめ

むすこのすららは体系的な学習なので、ぼくの方も得意不得意を見極めて、適宜復習を考えていかないといけないのですが、むすめのタブレット講座は毎月配信の学習ですので、Z会 に作っていただいているカリキュラムに沿ってやってもらえばいいのでむすめの方が楽です。

更に、毎回傍についてあげる必要の無い状態ですので、なお楽です。

思考力、引っ掛け問題が多く含まれておりますのが、学校の丁度良い予習、復習になっているようですので、今のところ学校の授業の理解もスムーズに行っているよう思えるような感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました