PR

4年生になって初めての面談の予約を入れました

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

むすこの学習障害&今後の配慮の件で、担任の先生との特別支援の面談予約をいたしました。

今年は感染症休校のおかげで1年生は個人面談はあるのですが、それ以外は無し。

ただ、個別でやっていただくと言う事にOKなので、申し込みをさせていただきました。

前担任から引継ぎはきちんとされていらっしゃるようでし、お電話では何度か状況をお伝えはしておりますが、やはり親からの生の声を聴くのはだいぶ違うと思います。

有意義な面談にしたいと思います。

本を読む
スポンサーリンク

今回お話したいこと

前回は2月の終わりに面談をしていただいて、その1週間後には休校と言う残念な経緯を踏んでしまいましたが、今回も先生に極力ご負担にならないようなお願いをしていきたいと思います。

お願いしたいことや聞きたい事

前回と繰り返しになるかと思いますが、以下の事を話しあってみたいと思います。

学習に対して自信を無くしている事

「ぼくはバカだから。。。障害だから。。。」

このような事を呟くことは、3か月の休校で伸び伸び過ごしたおかげで無くなりましたが、そのような思い込みはまだあります。

「家族の中でおかあちゃんと〇〇(いもうと)は天才! ぼくだけ違う」

のような事を言い方を変えてまだまだ卑屈に思っているようです。
「天才」と言っても「ゲームの天才」「サッカーの天才」とか学習以外でも色々あると思うのですが、小学生ぐらいだと勉強ができないと「天才」と言う言葉が当てはまらいと思っているようです。
これは、中々難しいですね、長期戦で行こうと思います。

現在の学級(通常学級)での様子

  • 担任の先生から見た印象
  • むすこが授業中困っていそうな事
  • テスト中の困りごと
  • 国語等での音読での困りごと(どこを読んでいるかわからなくなる等)
  • とっさに指名されて答えが出なくなっていないか
  • 時間制限があると焦って取り組めなくなっていないか
  • 等など

家でやれること

現在漢字の反復練習については、先生にもお願いしていますが、宿題が出てもやらせていません。
いつもこのブログで記述しているように、教科書やミチムラ式漢字カードを使って、妻がオリジナルの漢字問題を作って毎日やってもらっています。

国語の音読はやってます。その他はすららですね。

個別指導での話

STRAW-Rや先日行ったPVT-R検査での個別指導の先生の見立てをお話しようと思います。

  • 全体的に音韻は悪くない。でも、カタカナの音韻が若干弱い。
  • 文字の認識も悪くはない。
  • 字の固まりや文章で覚えていることばの理解は早い
  • 結果、色や意味からことばを引き出せることが弱い。
  • 状況等から単語を想起させていくようにしていく。
  • 自分の言ったことが通じないのではないかと言う不安があるので自信を持たせたい。

学校では、ことばや文の練習の場としてもらい、個別指導ではことば・単語を想起させる練習をしていかせること。

また、個別指導の先生から、学校の担任に連絡をすることがあると付け加える。

学校でのお願い

朝読書

朝読書の時間は、タブレットやオーディオブック等の機械ものがだめであれば、るるぶ等の地図、漫画、詩集(現在持って行かせている)等、どうかとお願いしてみる。

もっと、自由に好きなものを読める時間になればよいのになあ。

文房具

感覚過敏なところがあるので、改めて、シャープペンシル、色紙を使用したノートの使用について聞いてみる。

スポンサーリンク

家庭学習について

休校中や家で取り組んでいる事をお伝えしようと思います。

  • タブレット学習のすらら((体系的に学べるところが良い)
  • ミチムラ式漢字カード(漢字を分解して唱えて学習する。反復記述練習無し)
  • 妻特製の漢字ミニテスト

こんなことを毎日続けているとお伝えしようと思います。

これに宿題が加わると、いっぱいいっぱいです。

漢字カードとドリル
スポンサーリンク

まとめ

個別学習の際にも言われましたが、むすこは「意味から単語を想起すること」が非常に苦手です。

だから、学校で教わった文章を丸暗記しようとします、これが彼の学習に関する処世術なのだと思います。それで聞かれたことをそのままアレンジもしないで答えます。その代わり、ちょっと高度なものや長い文章に関しては投げ出してやろうとしません。

これでは初見の文章なんかは太刀打ちができません。本なんか読めませんよね。

とりあえず、もりだくさんで先生も大変ですが、むすこが自信を無くさない指導をしていただきたいお願いが一番のお願いです。

スポンサーリンク

追記

追記:2020年9月25日

この面談以来、担任の先生には良く見ていただいて良い意味でメリハリのある指導をしてもらっていると思います。ただ、むすこには厳しい面には耐えがたいところがあるようで、「授業嫌い!」と毎日のように言ってます。

ただ、先生も「読書感想文なんか書いてどーするんですかね?」とオフレコ的な話をする思想の方なので、話が合ってよかったと思います。

これからも、むすこが壊れない程度にご指導いただければと思います。

次は、10月か11月に面談を申し込んでみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました