|
中1むすこの学校の教科書及び教材整理についてツィートしました。
「絶対、テストの時以外は教科書は持ち帰らない!おれは置き勉派」と豪語していたのですが、言ってるそばから、いきなり教科書類を持ち帰って来て整理していました。
学校から配られた各教科の学習資料としては、教科書、資料集、あればドリル程度。あと自分で用意するノートと、小学校程多くないです。
でも、それらを教科毎に全部ひとまとめにしてバラバラにならないようにしたいと言います。
まとめるためのツールとして、最初はクリアファイルを要求されました。
クリアファイルならいくらでもストックしてあるので、ドサッと渡すと。
いやいや、それじゃ全然教科書入らんでしょ。と言う事になりました。
そして、ダイソーのジップファイルのB4版をぼくが切手入れやら、領収書入れ等、色々使うのでストックしてあったので10個程あげました。(ほらよ)
「おとうちゃん!これいい!思った通り!!」と喜ぶむすこ。
色もわざと揃えないで買ってあったので、自分で教科の色を決めて教材を納めていました。
よかったね。
自分で考えた!
ところで、お道具箱だってランドセルだってぐちゃぐちゃだったむすこがなんでこんな事してるんだろう?きっとともだちに聞いたに違いないと思って聞いてみました。
「ねえねえ、なんでそんなに教科毎にきれいにまとめてるの?誰かに聞いたの?」
「いや~、自分で考えた。」
そうか、そうだよね最初は見通し甘くクリアファイルに入れようとしてたもんね。
「すごいじゃん、整理したくなったの。」
「そうだよ。そうすると授業する時に一度に取り出せるし、いちいち地図帳どこだ?とか探さなくていいじゃん。テスト勉強で持ち帰る時にも、楽だと思うよ。」
そうか、ディレクトリの発想かな?
本人はそんなことは全く考えていないと思っていますが、資料を無くさないため、または整理するにはどうしたらいいか考えるようになったのはすごいな。
自分の事を自分でやるには、どうしたら効率的なのか?考えているようで大人になったな思いました。
しかしちょっと気になった事が1点。
「テスト勉強で持ち帰るって言ってたけど、それ以外持ち帰らないの。」
「うん、そうだよ。これはね、ロッカーにしまっておくじゃん。ロッカーがぐちゃぐちゃになるからファイルに入れてまとめておくだよ。いいでしょ。」
あ~、やっぱり。
自称「置き勉派」が基本なのは変わりませんでした。
いいさ、学校の勉強や宿題はできるだけ、学校で処理してくるようにする癖がつけばそれでいいんじゃない?
忙しいしね、終わらない分だけ持って帰ってきてね。
国語の教科書はペンタッチのが家にあるしね。
そんな感じで中学生学校生活が始まろうとしています。
まとめ
中1むすこが、中学校教材を整理しやすいようにファイルにまとめていた事を記述しました。
読み書きが苦手で、教科書の類やノートは天敵だったむすこ。
天敵と思えば思う程、中学生になっても扱いが乱雑で放り投げるようなことをするかと思っていたのですが、意外に大事にするようなことをしていて驚きました。
置き勉するにしても、ロッカーの中に乱雑に入れていることを思い浮かべていましたので、今度の学校公開を楽しみにしていました。
それが、意外に知恵を絞りまともな事をするようになりました。
何が影響しているかはわかりませんが、彼の中で何か得るものがあってそうさせたのでしょう。
しかし、欲しいものはすぐ無いと落ち着かなくなるむすこ。
ある程度の量のジップファイルを確保しておいてよかったです。。。。
コメント