ディスレクシアLD発覚前の漢字50問テスト(3年生1学期) 部屋の模様替えをしています。掃除をしていると昔の漢字50問テストが出てきました。LD発覚前のものはこんなんでした、少しでも良いので対策は大事だなと思うのであります。2023.03.02ディスレクシア漢字
ディスレクシアLDが分かった頃の不安。 LDが分かった頃は、外にある表示、看板、標識の意味が分かるようになるか不安でした。そのひとつに「切符」が買えるか?と言う事もありました。2023.03.01ディスレクシア
ディスレクシアクロスワードパズルできたよ:個別指導に行きました 2年半前までは難しかったクロスワードパズル。小学校を卒業目前にして、よく出来るようになってきたようです。2023.02.20ディスレクシア個別指導
ディスレクシア「高学歴親という病」 「早寝早起き朝ごはん」、iPad,iPhoneの「ブルーライト」の恐怖。。。LDは脳機能の障害だと信じて疑わないぼくですが、脳を少しでも落ち着いた状態にするために、生活リズムや睡眠について脅しをかけて良い状態になればと考えているのであります。2023.02.18ディスレクシア読書
ディスレクシア小6ディスレクシアむすこと社会性 人間は自信の危機を脱するためにも社会性は大事。むすこが比較的コミュニケーション能力を活用しているのは学習障害あってのことなのか?2023.02.16ディスレクシア
サッカー少年ご自分のむすこさんが行く塾ぐらいお宅様で決めてくれ。 よそ様のお子さんがどこの塾や学校に行こうが関係無いと思っているのですが、気にするご家庭はあるようです。2023.02.11サッカー少年ディスレクシア個別指導