PR

【週末期】スポーツ見学

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

むすめ(小5)の運動会があったこの週末。

コロナの影響で学年ごとの開催になり、小学生全体で行われるようになりましたが、現在は午前中だけの開催となっています。

この時期は急に暑くなることが多く、参加する方も観る方も大変です。

ただ、今回は日差しは強かったものの、曇り空で湿度も低く、気候的にはちょうど良い日でした。

普段は家でおとなしく何か創作活動をしているむすめですが、運動会ではそれなりにこなし、意外に身のこなしが良いのだと運動会を見るたびに思い直します。

ダンスもかっこよかったよー


午後はJリーグの観戦。中2のむすこと二人で国立競技場に行ってきました。

何度かチケットを取っていましたが、忙しいむすことスケジュールが合わず、やっと行けました。

二人とも特に応援しているチームはなく、一番行きやすい国立競技場で行われる試合なら何でもOKです。

むすこはこれまでサッカーの試合をほとんど観たことがありませんでした。

これが初めてのプロの試合の生観戦です。

この間のW杯決勝をテレビで観たのが初めて。それ以外はありません。


スタジアムで席に着くと、あの観客席とフィールドの天然芝に圧倒されました。

病身のぼくに取っては昔の国立より椅子も良いし、屋根があって日差しも当たらないし、風も心地よくてとても快適な観戦です。

「これがプロのフィールド・・・やべー、下降りてみたい。」とむすこが最初に言いました。

試合が早く始まらないかな・・・と何度も呟いていて楽しみにしている様子でした。

試合が始まると、むすこは静かに解説を始めました。

「すげー、さすがプロはキープ力あるね。」

「逆サイドに打てば、チャンスかも。ほら打った。」

「あそこの左のスペースでボール取れればいいね。」

むすこのつぶやきに従うようにプレーヤーも動きます。

やはり、サッカーばかりやっているむすこは、フィールド全体を見渡しながらプレイを予測しているようです。

この俯瞰してみる特性は、サッカーをプレイする上で役に立っているのですね。


一喜一憂するサポーターが盛り上がっている中、落ち着いて観ているむすこの違う一面を見た気がしました。

中学生になってからのクラブでは、個々のプレイは個人練習に任されています。

団体スポーツなので、クラブではみんなが集まった時は戦術が主体です。

戦術を多く考えるようになったので、プロの試合を通して観るのはとても参考になったようです。

「お父ちゃん!昨日のJ1面白かった!またどこでもいいからJリーグのチケット取って!!」

そんな風にお願いされました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました