PR

【移動教室】小6むすこやっと行ける!

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小6むすこ。「移動教室」に行けるのでソワソワが止まりません。

2泊3日で伊豆の方へ行くそうです。

ほんとに小さい時から動いていないと死んでしまいそうな特性なのでこう言うのは本当に楽しみです。

本当は、去年も予定はされていましたが中止。

まだ、行けるから良い方です。

ちょっと上の先輩たちは中止になって可哀そうでした。

さて、「移動教室」なんてぼくの世代では聞いた事がありません。

「はて?修学旅行とは違うの?」

「いいや、移動教室だよ。」

検索すると東京都から各市区町村教育長等向けへの通知がありました。

学校内における平素の学習効果を一層高めるとともに、通常の学校生活では得がたい体験を得させるため、学校の教育課程に位置付けて校外の適切な場所を教室として実施する教育活動である。
小学校・中学校における「自然教室」及び宿泊を伴う「移動教室」の実施について

「じゃあ、あっちで漢字50問テストやるの?先生に漢字の練習させるように電話しとこうか?」

「やだ!絶対電話しないで!!」

小学校最後の良い思い出を作ってもらえばと思います。

スポンサーリンク

移動教室の係

事前プレゼン

向こうでは、イベント山盛りで先生が考えてくれいるみたいで、大変そうです。

伊豆と言ったら、「シャボテン公園」「バナナワニ園」「サイクルスポーツセンター」「伊豆ぐらんぱる公園」「城ケ崎海岸」「一碧湖」「浄蓮の滝」・・・・遠足やら社員旅行、個人旅行、あと仕事、で何度も言ってる身としては、観光地がたくさん頭の中から出てきます。

そんな中で「伊豆シャボテン動物公園」は行くそうです。

「シャボテン公園」をChromebookを使って、事前調査をして、リーフレットを作ってみんなに発表したそうです。

どうやら、今はカピバラの露天風呂が名物らしいと教えてくれました。

冬に公開されるので、今の季節は見られないそうですが「カピバラがかわいい」と一生懸命調べたそうです。

検索する力もこれからは大事だと思います。

キーボードと音声機能を器用に調べていました。

むすこもICT機器を駆使できて、慣れたなーと言う印象です。

話聞いてたら、伊豆に行きたくなってきました。

むすめもレッサーパンダが見たいとな。

伊豆シャボテン動物公園 |IZU SHABOTEN ZOO
距離感ゼロの体験が楽しめる、アクティビティ動物園。1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物、140種類のどうぶつたち。放し飼いの動物、温室のサボテン、動物のふれあい、新たな出会い。

他の係

キャンプファイヤー

当地ではキャンプファイヤー係をするそうです。

キャンプファイヤーお馴染みの唄をみんなに教えたり、率先して唄うそうです。

唄のリストが書いてあったので、見せてもらいました。

最近の曲が多くて今時です。と思った中にこんな曲が混ざってました。

“もえろよもえろ”??

「知ってる?」

「知らねー、先生が知ってる。」

大丈夫か?先生にキャンプファイヤーっぽい唄を混ぜ込まれたようです。

さて、現地ではむすこの指示で、”もえろよもえろ”を全員で唄うことがあるでしょうか?帰って来てから聞いてみようと思います。

スポンサーリンク

おこづかい

おこづかいは「2000円」です。

そのおこづかいはお土産を買ったりすることに使うよう指示があったそうです。

先生から、「自分のお土産も良いけど、おとうさん、おかあさんにもお土産買おうね」とひと言言われたそうです。

そんなこと言われてしまうと、道徳少年のフラグが立ったようです。

この間、お風呂一緒に入っていると、、、

「おとうちゃん、おみやげ千円分、おとうちゃんとおかあちゃんに買って来るね。」

「半分使うの?もっと自分のものに使えば、おとうちゃんはなんか絵葉書1枚か何かで良いよ。」

そう言いましたが、おみやげ買う気満々です。

ひょっとしたら、自分のは買ってこないぐらいの勢いです。

気持ちだけでもうれしいですね。

スポンサーリンク

バスで行くよ

往復はバスだそうです。

バスは蜜を防ぐために人数制限があって、意味があるかどうかは別として1台30人だそうです。

1台1クラス全員乗れません。

どういうバスの席順にしたかわかりませんが、ほとんど学年全員シャッフルして乗り込むらしいです。

一緒の席になりたい人は自分から申告して、同席にしているそうです。

むすこは、違うクラスの保育園時代ゼロ歳から一緒の子と同席と喜んでいます。

おいおい、結局あんたら一緒なんだな。。。

まぁ、仲の良いことは悪い事ではないですね。

スポンサーリンク

まとめ

むすこの「移動教室」の事について記述しました。

通常ですと5年生時も行くのですが、感染症のおかげで中止。

最後のチャンスなので、先生も張り切っているようです。

ぼくは小6の時1泊2日で日光に行ったけど、宿舎の隣部屋で教師が酒盛りはじめて大騒ぎしててうるさくて寝れなくて、抗議したことあったっけ。飲むなら他所に行け!

最低な時代、最低な教師、あんなのが校長先生なってた時はびっくりだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました