PR

【夏休み】小6むすこの宿題

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

むすこの小学校最後に夏休みです。

自由研究、ドリルパーク、読書感想文の本読み。。。などなど。

むすこ曰く「なんで体育と道徳と家庭科がないんだ!!!」

確かに!

受験教科に無いからといって、世間が勝手に「主要教科」から外されているものばかりが無い。

それは仕方ないね、嫌いで苦手なもの程やらされるんだ。

でも、きっと生きていくうちに覚えといてよかったと思うものもあるかもしれない。

少ないけどね。

わからないものや困ったものは、おとうちゃんが助けてあげるから、全部と言わなくてもそこそこのものはマスターできるようにがんばってみよう。君が目標としているものが実現するまでにはね。

スポンサーリンク

今年は紙のドリルの宿題は無し

ドリルパーク

ドリルパーク
ドリルパークの画面

夏休みの宿題は、恒例の紙のドリルは無しになりました。

その代わり「ドリルパーク」になりました。

ドリルパーク | ミライシード | Benesse
個々に合ったレベル・ペースで、知識の確かな定着や主体的に個人で学ぶ姿勢を支援します。

多分、利用頻度が低いんでしょう。

もったいないですよね。使わないと。

先生の方で進捗ぐらいはチェックできると聞いています。

これ、おざなりに対応しても、すぐに〇×がわかるのが良いです。

しかも、正解数によってメダルももらえます。

むすこ、こういうの大好きです。ゲーム世代のこどもをくすぐります。

ドリルパークをやる時はいつも、

「おれ、〇〇よりもメダル多いぜと言っています。」

モチベーションはどんな形でも付けばいいです。

やり始めるとがんばる方ですので、一緒にがんばってみましょうかね。

あれ?出来ない・・・・

いつも、長期休暇時のドリルは、先に速攻で済ませて長い休みを楽しむむすこです。

今回、ドリルパークで宿題が出ると聞いて、夏休み前に先に済ませてしまおうと企んでいたむすこ。

「あれ?開けない・・・・」

先生が夏休み前に鍵を設定していたようです。

どうりで、家では他のGoogle Classroom等の掲示板も見れなかった訳です。

夏休みがいよいよ始まりました。

宿題は、ドリルパークだけじゃないけど、がんばってくれ。

スポンサーリンク

サマースクールもあるよ

サマースクールと言うのは、学校でやってくれる夏季特別授業です。

例年、これとプールに入れてもらえるのですが、今年もコロナのおかげでプールは中止です。

辛うじてサマースクールだけやってくれるそうです。

6年生の今年は、みんな塾に行ったりするのであまり出席者いなさそうですが、1学期のドリルが終わってない子は特別に呼び出されて、サマースクールでノルマをこなすそうです。

もちろん、内容は別として1学期のドリルは無事こなしているむすこは呼ばれていません。

他の子も終わっていない子は逆に、コロナ感染の影響で学校に来ていない子ぐらいなものです。

従って、サマースクールに呼び出されている子はほとんどいないそうです。

そんなもんだろうと思って、申込締切過ぎていましたが担任の先生にお願いしました。

「締め切り過ぎちゃいましたけど、サマースクール、やってくれないすか?」

「あ、もちろんいいですよ。全然いないんですよ。」

と言う事で、ドリルを確認して算数を重点的にやってもらうことにしました。

“分数のかけ算・わり算の文章問題” “比の文章問題”

計算問題は何故かできるので、特に文章問題を教えてもらえるようにお願いしました。

多分、ほぼマンツーマンでしょう。

うしし、無料でマンツーマン指導受けれるチャンスなんて他に無いでしょう。

いつも、むすこの心配をしてくださる優しい先生に弱点をさらけ出して教えてもらうのだよ。

あの先生なら、癇癪起こさず、勉強できるでしょう。

本当に理解できて身についてきてくれるかは、いささかなりとも不安がありますが。。。

まぁ、一歩一歩です。

スポンサーリンク

まとめ

いよいよ、夏休みが始まりました。

うれしいけど、宿題の事を考えると憂鬱になるむすこです。

ぼくとしては問題は読書です。

読み上げてあげようかな?

先生からもらったお薦め本がうちにあったからこれを読み上げてあげようかな?

りんごの木を植えて (ノベルズ・エクスプレス 50)

りんごの木を植えて (ノベルズ・エクスプレス 50)

大谷 美和子
1,650円(12/22 11:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

調べてみたら、今年の「読書感想文課題図書」じゃん。

やめようかな。また今年も動画攻撃で行こうかなと思う。

推薦図書と言われるとなんかわざと避けたい気持ちになる天邪鬼なのであります。

良い本だと思うんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました