Pixel3aのカメラで「ポートレート」がいつの間にあった

10月に機種変更で購入したPixel3a。
何度かのOSアップデートされ、先日気づいたこのカメラの「ポートレート」モード。
いつ追加されたか気づきませんでしたが、とりあえず楽しそうなので、
風呂入る前のむすめを撮影してみました。
Pixel3a 「ポートレート」で撮影した画像例

顔はお見せできるものではありませんので、モザイク処理しました(すみません)。
よく周りがボケてて、いいなあと思いましたが、
うーん、なんか違和感を感じる。感じる。よーくみると。。。。
後ろ髪のところをご覧ください。あらら、こんな感じです。
私の個人的感想は差し控えます。
男の子の写真なら気づかなかったでしょう。
まあ、こんな感じです。
ちなみにミラーレス一眼で撮影した画像

場所も違うし、外で撮影したものなので、単純な比較はできませんが
このような廉価版なカメラでもここまで撮影できていると思います。
そんな感じなので、私はこのカメラかなり重宝しています。
このボディとレンズの組み合わせです。こども写真はこれで私は十分です。
結局良し悪しかな
しかしながら、スマホは四六時中持ってるもので、取り回しは最高。
一眼レフは普段持たないけど、ここ一番の時にそこそこのものを取ってくれる。
完全な趣味の域なのでしょうが、個人的には細かい事はあまり気にしない性格なので、
スマホはスマホ。一眼は一眼。
と両方ともここまでやってくれるので、良いものを購入したなと、ノー天気に満足しているのであります。
ではでは

コメント