Books
1年に本を50冊ぐらい読みたいと思っております。
マンガも含みますので、結構達成している方かな?と思っています。
ディスレクシア関係の本はもちろんですが、そればかりではなく色んなものを読んでいると「もしや!?」と思うところもあって、おもしろい発見があります。
ここには、読み終わって気付いた事を記してみたいと思いますが、何せズボラなものですから抜けているものもあることをご了承ください。
学習障害/読み書き関連
ディスレクシア(dyslexia)、サポート・入門関連
うちの子は字が書けない (発達性読み書き障害の息子がいます)
LDの子の読み書き支援がわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
怠けてなんかない! ディスレクシア~読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち
タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A (特別支援教育サポートBOOKS)
ディスレクシアだから大丈夫!: 視点を変えると見えてくる特異性と才能
学びに凸凹のある子が輝くデジタル時代の教育支援ガイド-子ども・保護者・教師からの100の提言
学習障害の子どもへのサポート記録: ワーキングメモリが低い・ADHD疑いの子育て編
他の子と違うのはなんでだろう? 学習障害のおはなし: 学習障害のおはなし (3) (発達障害のおはなし 3)
小説・コミック等
算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし 算数障害を知ってますか?
その他
脳のワーキングメモリを鍛える! 情報を選ぶ・つなぐ・活用する
私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む
通常学級で役立つ 算数障害の理解と指導法―みんなをつまずかせない! すぐに使える! アイディア48
ASD(自閉症スペクトラム障害)、ADHD、LD 女の子の発達障害 改訂版: 「新しい生活様式」でも起こる心と身体の不調を理解する
個人的に買った本
奇跡のフォント 教科書が読めない子どもを知って―UDデジタル教科書体 開発物語 奇跡のフォント 教科書が読めない子どもを知って―UDデジタル教科書体 開発物語
ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密 (岩波科学ライブラリー)
奇跡の脳―脳科学者の脳が壊れたとき (新潮文庫)
WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方
ぼく、わたしのトリセツ
ガラガラヘビの味――アメリカ子ども詩集
小学五年生 (文春文庫)
小さき者へ (新潮文庫)
メタ認知で〈学ぶ力〉を高める: 認知心理学が解き明かす効果的学習法
具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ
旅人 ある物理学者の回想 (角川ソフィア文庫)
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
鏡映反転――紀元前からの難問を解く
10歳から知っておきたいお金の心得〜大切なのは、稼ぎ方・使い方・考え方
おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
発達凸凹なボクの世界: ―感覚過敏を探検する― (子どもの気持ちを知る絵本)
生きる冒険地図
国際バカロレア―世界トップ教育への切符
時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS
ぼくは ぼく
谷川俊太郎詩集 すき (詩の風景)
できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch3 プログラミング入門
ワーキングメモリを生かす効果的な学習支援―学習困難な子どもの指導方法がわかる!
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
声に出して読みたい日本語
発達障害の子どもたち
コミックQ&A 色弱の子どもがわかる本