PR

中学生の上履き

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

中学生になって1年。

小学生の頃は、「上履き」を毎週持って帰ってきていました。

先生が多分そう声掛けをしていたのだと思います。

小5のむすめは、毎週持って帰ってきています。

なので綺麗な方です。

声掛けしていなくても、何らかの理由で持って帰ってきていない子もいるようでそういう子の上履きはちょっとホコリだっています(笑)

別に汚れが目立っていても、毎週持って帰らなくても、それでいい子は別にぼくはそう思っています。

逆に、上履きが白いのがいけないとぐらい思ってしまいます。

特に小学校では指定の上履きは無いのですが、あの足の甲をゴムで留めてるバレーシューズっていう五百円ぐらいの靴で揃えてしまいますね。

あの靴底がペラペラですぐ脱げてしまいそうな上履きは靴としてはいかがなものか?と思っていたので上履きっぽいデザインのもので他のものを用意していました。

ところが小学校では「足育」と言って特別な上履きを児童全員に用意していただいて、その実験校に指定されていますので、その靴を履いています。

しっかりした靴なので、履きにくいらしいですが履き心地は良いようです。

20230327記述

さて、むすこの方ですが中学校はなぜか指定の上履き兼体育館用です。

中学生になってからは、学期末しか持って帰ってこなくなりました。

持ち帰りの事は中学生ともなると先生も何も言わないようですし、本人が汚れたままでも良いのであればそれで良いと思っています。

友達もそんなもんなのでしょう。

それに、運動好きだし、動きが激しいのでこの1年でボロボロです。

おうおう、元気だねー

「それとさ、ところで今の上履きのサイズ幾つだっけ?」

「24cm!」

「え?小さくね??」

「大丈夫だよ。これ幅広だからこれで履けるよ。」

「ダメだ!つま先が合わねーだろ」

サッカーシューズやランニングシューズは25.5cmを履いているむすこです。

25.5cmと言えば、ぼくと同じサイズ。

この1年でだいぶ大きくなりました。

そんな訳で、新しい指定上履きを指定販売店まで買いに行きました。しかし、高価だよ。。。。

汚れよりも、サイズもきちんと見てあげないといけない成長期の中学生です。

こんな感じの商品。似て非なる。Amazonでも扱ってれば助かるのにな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました